2024年6月13日

P-mail  日本機械輸出組合 (JMC)

Topics
------------------------------------------------------------------------

国際復興開発銀行(IBRD) 世界銀行理事会は、パキスタン政府によるクリーンで安価なエネルギーへの移行を支援する、水力発電プロジェクトに10億USDの追加融資を承認した。
アジアインフラ投資銀行
(AIIB)
アジアインフラ投資銀行は、中国のリース会社に、水道やエネルギー関連事業における気候変動対策資金1億USDを融資する。
Air Liquide
(フランス)
Air Liquide社は、米国に2億5千万USD超を投資して、半導体製造に対応するための産業用ガス製造施設を新設する。
Aker Carbon Capture
(ノルウェー)
Aker Solutions社は、アンゴラの石油ガス採掘事業者と、浮体式施設による採掘跡地2カ所の修復について、長期間の包括契約を、4700万から1億4千万USD相当額の間で締結した。

------------------------------------------------------------------------

お知らせ
------------------------------------------------------------------------

*2023年 PCI/LF(プラントコストインデックス/ロケーションファクター)報告書 (電子版)を発刊しました。
  
2023年PCI/LFの詳細について

------------------------------------------------------------------------

ホームページ情報

【 関連省庁、国際金融機関、ECA 】 ★印の記事はトピックスにも掲載

国際協力銀行(JBIC)
2024.06.12 ウズベキスタン共和国運輸省との覚書を締結 〜 日本企業の技術を活用してウズベキスタンにおける空港通信事業を促進 〜

新エネルギー・ 産業技術総合開発機構(NEDO)
2024.06.10 (公募予告)「超臨界地熱資源開発に適用可能な温度検層技術開発の実現可能性調査」に係る公募について

日本貿易振興機構(JETRO)
  2024.06.13 フランス水素発電事業HDFエナジー、「世界初」産業用高出力燃料電池のギガ・ファクトリー開設(フランス)
  2024.06.13 中国リチウムイオン電池製造大手が第1期工事でモロッコ政府と合意(モロッコ、中国)
2024.06.12 2024年の中東のエネルギー投資額は1,730億ドル、うちクリーンエネルギーは15.6%、IEA予測(中東)
  2024.06.11 米ボーイング、ポーランドにエンジニアリング拠点3カ所を新設(ポーランド、米国)
2024.06.10 日系企業、NSW州ポートケンブラ水素ハブや物流施設を視察(オーストラリア)
2024.06.10 ドイツ連邦政府、ガソリンスタンドでのEV向け急速充電器設置の義務化を閣議決定(ドイツ)
2024.06.07 2024年のクリーンエネルギーの投資額は化石燃料の2倍近く、IEA予測
(世界)

国際復興開発銀行(IBRD): 
2024.06.10 (パキスタン 水力発電拡張資金を融資)Pakistan: World Bank Approves $1 Billion Additional Financing for DASU Hydropower Project to Support the Transition to Clean and Affordable Energy

欧州復興開発銀行(EBRD):
2024.06.10 (ヨルダン 廃水処理と質改善資金を欧州三者で共同融資)EBRD, UK and EU expand wastewater infrastructure services in Jordan

アフリカ開発銀行(AfDB):
2024.06.04 (ガーナ 浮体式ドック船舶修理施設の建設・運営資金9,400万USDを追加融資)Ghana’s New Ship Repair Dock Project Funding Sealed As Financiers Sign $94 MN Syndicated Loan

米国貿易開発庁(USTDA):
2024.06.07 (ブラジル 水道水の漏失削減へ技術支援)USTDA Supports Increased Water Access in Northern Brazil

アジアインフラ投資銀行(AIIB):
2024.06.06 (中国 リース会社に気候変動対策資金を融資)AIIB Signs USD100 Million Inaugural ‘Blue’ Finance Loan

Engineering News-Record:
2024.06.09 (カナダ アジア向けLPG輸出港湾施設を整備)Canada's First Liquid Propane Export Site Will Build $980M Addition
  2024.06.05 (米国 再エネによる地域冷暖房を試行)Massachusetts Utility Launches Geothermal Network Claimed to Set a US First
  2024.06.04 (米国 老朽化した送電インフラの施設の改修を推進)Feds, States Launch Joint Grid Upgrade as Data Center Power Demand Soars

The Korea Economic Daily(韓国):
2024.06.07 (韓国 受注した石油化学運搬船2隻をベトナムで建造)HD KSOE gets $100 mn order for two PC ships
  2024.06.04 (豪州 韓国鉄鋼事業者が天然ガス採掘を拡大)POSCO, Hancock to invest $432 mn in Senex's LNG production

【 関連企業情報 】

ABB (スイス):
2024.06.05 (スペイン 離島の電力供給安定に貢献する機材を受注)ABB's integrated technology will stabilize the power grid as Spanish islands transition to green energy

Air Liquide(フランス):
2024.06.05 (米国 半導体製造に対応するため産業用ガス製造施設を新設)Air Liquide signed major contract to support the semiconductor industry in the U.S. with an investment of more than 250 million dollars

Air products(米国):
  2024.06.11 (欧州での石油精製の脱炭素化へ水素を15年間供給)Decarbonization of European Refineries: A first agreement signed between TotalEnergies and Air Products for the delivery of Green Hydrogen

Aker Carbon Capture(ノルウェー):
2024.06.06 (アンゴラ FPSOによる採掘跡地2カ所を修復)Aker Solutions secures long-term brownfield and modification frame agreement with Azule Energy

Alstom(フランス):
  2024.06.05 (スイス 次世代型路面電車車両12編成を追加受注)Alstom to supply twelve additional trams to Zurich

Amec Foster Wheeler(英国):
2024.06.10 (サウジアラビア 炭素回収分離施設の基本設計を完了)Wood completes the Preliminary Engineering for the world’s largest carbon capture and sequestration hub in Saudi Arabia

Andritz(オーストリア):
2024.06.06 (トルコ 水力発電所の機材を受注)ANDRITZ to equip the new Silvan hydropower plant in Türkiye

Bechtel Group Inc(米国):
2024.06.10 (米国 原子力発電所に着工)America’s Next Nuclear Power Plant Begins Construction

Black & Veatch(米国):
2024.06.05 (マレーシア グリーン水素の事業化調査を受託)Black & Veatch Studies Feasibility of Green Hydrogen, Infrastructure Development to Advance Energy Transition in Malaysia

Bombardier(カナダ):
2024.06.06 (ドイツ 医療搬送に転用可能なジェット機を受注)BOMBARDIER DEFENSE AND ADAC ANNOUNCE ORDER OF A NEW CHALLENGER 650 AIRCRAFT FOR MEDEVAC USE

BP(英国):
2024.06.10 (Worley社と戦略的連携)bp and Worley announce global strategic alliance across site projects

Chinese Energy Engineering Co.,ltd(中国):
2024.06.05 (日本 岐阜の太陽光発電所が竣工)Critical Milestones for the Substation and the PV Plant of 20MW Gifu Solar Power Plant Project Completed

Equinor(ノルウェー):
2024.06.05 (米国 洋上風力発電による電力の売買契約を締結)Equinor solidifies New York offtake contract for Empire Wind 1

First Solar(米国):
2024.06.04 (超低炭素太陽光モジュールを開発)First Solar becomes the Solar Industry’s First EPEAT Climate+ Champion, Setting Global Standard for Ultra-Low Carbon Solar

Iberdrola(スペイン):
2024.06.05 (米国 主に風力による長期売電契約の延長に調印)Iberdrola extends its power purchase agreement with American CPS Energy

JACOBS(米国):
2024.06.05 (米国 下水収集網のリアルタイム制御意思決定支援システムの開発に選定)Jacobs to Develop Data-driven Sewer Strategy for Omaha, Nebraska

KBR(米国):
2024.06.06 (豪州 水道事業者との支援契約を2年間更新)KBR Secures Contract Extension for SA Water Partnership

MASDAR(アラブ首長国連邦):
2024.06.05 (アラブ首長国連邦 鋼管製造・輸出業者向けに屋上太陽光発電所を設置)Emerge signs agreement with AJ Steel Pipes for 3MWp solar rooftop PV plant

Metso(フィンランド):
2024.06.06 (フィンランド リチウムイオン電池の製造に必要な正極活物質の生産を開始)Metso launches pCAM plant – an intelligent solution for optimized precursor cathode active material production for lithium-ion batteries

Nextchem(イタリア):
2024.06.05 (中国 尿素工場のエネルギー消費を削減)NEXTCHEM (MAIRE) awarded a Process Design Package to reduce energy consumption of a urea plant in China with its proprietary MP Flash urea technology

Nokia Corp(フィンランド):
  2024.06.10 (没入型音声通話を実現)Nokia makes world’s first immersive voice and audio call
  2024.06.10 (日本 AIを活用した研修プログラムを開始)Nokia launches AI-Powered Enterprise Networks Training Program to develop cross domain end-to-end network architects in Japan
2024.06.05 (香港 新技術による大容量通信回線の提供を開始)HKBN to launch Asia's first 25G PON broadband service with Nokia

QatarEnergy(カタール):
  2024.06.05 (台湾 LNGの長期売買契約を締結)QATARENERGY SELECTS CPC AS NFE PARTNER, SIGNS SPA FOR 4 MTPA OF LNG FOR 27 YEARS
2024.06.04 (日本 出光興産と10年間のナフサ供給契約を締結)QATARENERGY ENTERS 10-YEAR NAPHTHA SUPPLY AGREEMENT WITH JAPAN’S IDEMITSU KOSAN

Rolls-Royce(英国):
  2024.06.06 (米国 データセンターの非常用バックアップ電源を受注)Rolls-Royce secures emergency backup power for colocation data centre in Colorado with mtu Kinetic PowerPacks
2024.06.05 (ドイツ 大型遠隔輸送機向けエンジンの共同開発へ覚書を締結)Rolls-Royce Deutschland and ITP Aero join forces for a world-class Wingman Engine

Rosatom(ロシア):
2024.06.07 (ギニア 浮体式発電施設の開発協力へ覚書を締結)ROSATOM, together with partners from the Republic of Guinea, study the possibility of deploying floating power units in the country

RWE Group(ドイツ):
2024.06.04 (フランス 出力44MWの風力発電所が運開)RWE inaugurates its biggest onshore wind farm in France

SAMSUNG E&A(韓国):
2024.06.10 (韓国とマレーシアで炭素回収について協議)Korea and Malaysia unite at the Shepherd CCS Summit 2024 for the carbon capture future: Unlocking Transboundary CCS to Decarbonize the Region

Sembcorp(シンガポール):
2024.06.06 (シンガポール 固体酸化物形燃料電池事業者の技術を導入)Bloom Energy and Sembcorp Announce Collaboration to Bring Low-Carbon Solutions to Singapore

Siemens(ドイツ): 
2024.06.10 (独BASF社と再生バイオ廃棄物由来のバイオメタンに置き換えた、プラスチック部品の活用で協業)Siemens and BASF collaborate on driving circular economy
  2024.06.04 (水素製造へAIを活用)Siemens accelerates hydrogen ramp-up with generative artificial intelligence

SMS Siemag(ドイツ):
2024.06.06 (インド コークス燃焼技術で製鉄所の排出炭素を削減)Tata Steel selects SMS group to spearhead decarbonization initiative with innovative Coke Oven Gas injection technology

Technip Energies(フランス): 
  2024.06.10 (三菱化学とプラスチック製品の生産技術を共同開発)Technip Energies and Mitsubishi announce licensing of improved OXO alcohol technology ’OXO M-Process’
2024.06.06 (米国 エクソンモービル社からルイジアナ州炭素回収・隔離プロジェクトを受注)Technip Energies and Turner Industries Awarded Contract by ExxonMobil for Louisiana Carbon Capture and Sequestration Project

Vestas(デンマーク):
2024.06.10 (ドイツ 総出力72MW分の風力タービンを受注)Vestas secures a 72 MW order in Germany
  2024.06.06 (オーストリア 総出力68MW分の風力タービンを受注)Vestas wins 68 MW order in Austria

Wood Mackenzie(英国):
2024.06.06 (米国 2024年第1四半期、ソーラーパネル生産能力は71%増加、業界は200GWのマイルストーンに到達)American solar panel manufacturing capacity increases 71% in Q1 2024 as industry reaches 200-gigawatt milestone

Worley Parsons(オーストラリア):
2024.06.10 (BP社との戦略的連携により、石油・ガス生産地域、製油所へのサービス契約における収益力を強化)Global strategic alliance with BP across site projects

事務局からのお知らせ

*インフラシステム輸出ガイドブック2023年版(電子版)を発刊しました。
(当組合の会員企業の方は無料でデータをダウンロードできます)
  
ガイドブックの詳細について


日本機械輸出組合 プラント業務グループ
 
Pメールは当組合のホームページで公開しています。(バックナンバー)
 なお、Pメールに関するご意見やお問い合わせ、送信先の追加及び削除等につきましては、
 事務局(Tel:03-3431-9808、Mail:plant@jmcti.or.jp) まで、ご連絡をお願い致します