![]() |
2010年10月号![]() |
目次![]() |
|
米国特許ニュース![]() |
|
A.米国特許法改革案動向 | |
※本事件についての解説は「米国特許ニュース」 |
|
B.TriMed事件 | |
(資料編) |
|
C.Orion事件 | |
判事が、公判である争点を法律上当然の結論としての判決(JMOL)を下せ、陪審員に評決させる必要がない場合とは、証拠がいずれかに圧倒的で、リーゾナブルな陪審員であればその争点につき必ずその評決を下すことが明らかな場合にのみに限られる |
|
D.Lincoln事件 | |
陪審員の評決がそれを支持する証明力のある事実が完全に欠如しており、推測のみで評決が下されている場合は、陪審員評決を棄却するJMOL判決は容認される |