![]() |
2010年11月号![]() |
目次![]() |
|
米国特許ニュース![]() |
|
A.米国特許法改革案 | |
※本事件についての解説は「米国特許ニュース」 |
|
B.Microsoft事件(速報) | |
特許訴訟での特許無効の立証は、「明白かつ説得力ある証拠」で判断し、これはたとえ米国特許商標庁が審査していない先行技術にも適用される、という現行の立証基準を見直すことを要求する最高裁上告受理される |
|
C.AMC事件 | |
(資料編) |
|
D.Bilski事件 | |
(資料編) |
|
E.Myriad事件 | |
人間の遺伝子の一部を取り出しただけの発明は自然界に存在するものであり、特許事由としては認められないと地裁判決。現在、CAFCに控訴中で、CAFCの見解が注目される |