知的財産権情報
通商・投資Gトップ
世界通商投資情報
知的財産権情報
国際税務関連情報
エマージング市場関連情報
米国通商関連
知的財産権情報
中国知財情報
〜速報と解説〜
中国知的財産法Q&A
(Archives)
中国知的財産法制情報
(Archives)
アジアビジネスのための
知的財産戦略
通商・投資G
>
知的財産権情報TOP
>
米国通商関連知的財産権情報
> 2019年8月号
<組合員限定メニュー>
※本情報のメール配信をご希望の方は、必要事項を明記の上、
こちら
にメールをお送りください。
また、記事をご覧いただくにはメンバーズ会員への登録(IDとパスワード)が必要です。
・メンバーズサイトについては
こちら
。
米国通商関連知的財産権情報 2019年8月号
2019年8月号
(588KB)
●
米国議会、当事者系レヴュー/登録後レヴュー制度を抜本的に改正し、特許権を強化し、且つ、連邦政府と州政府がパテント・トロール対策を出来るようにする特許強化法案S.2082/H.R.3666を再提出
I. 概略
II. S.2082/H.R.3666の法案全体の骨子
III. 米国議会が表明した提出理由
IV. S.2082/H.R.3666の各改正条文の要約
※各法案原文(英語)については、下記のPDFを参照
・
S.2082
・
H.R.3666
・
H.R.108
戻る
知的財産権情報に関するご意見・お問合せはこちら
日本機械輸出組合【通商・投資グループ】
〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5番8号(機械振興会館4階) пF03-3431-9348
Copyright(C) Japan Machinery Center. All rights reserved.
▲