「EU循環経済(Circular Economy)政策の最新動向」セミナー開催のご案内<組合員限定>
日時
平成31年3月27日(水)15:00~17:00
場所
日本機械輸出組合 大阪支部会議室 (大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビル3F)
テーマ
「欧州Circular Economy政策の最新動向」(仮題)
講師
公益財団法人日本生産性本部 コンサルティング部 エコ・マネジメント・センター長
喜多川 和典氏
参加費
無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
大阪支部 TEL:06-6252-5781
「南アフリカ・ナイジェリア・エジプトの基準認証セミナー」開催のご案内
日時
2019年3月25日(月) 14:00~16:30
場所
機械振興会館6階 会議室「6-66」(東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館6階)
テーマ
南アフリカ・ナイジェリア・エジプトの基準認証制度の最近の動向
講師
㈱UL Japan コンシューマーテクノロジー事業部
グローバルマーケットアクセスグループ Safety 藤倉 雅秀 氏
定員
80名
参加費
組合員:無料/非組合員 5,000 円(税込み)
詳細
会場へのアクセス
環境・安全グループ TEL:03-3431-9230
環境セミナー「米州、欧州における製品の化学物質規制、及び中国における製品環境規制の最新動向」開催のご案内
日時
2019年3月18日(月) 14:00~16:45
場所
機械振興会館6階 会議室「6-66」(東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館6階)
講演1
米州、欧州における製品の化学物質規制の最新動向
講師
イー・アール・エム日本株式会社 村澤 香織 氏 シニアコンサルタント
講演2
中国における製品環境規制の最新動向
講師
日本テピア株式会社 高木 正勝氏 テピア総合研究所 所長
定員
100名
参加費
組合員:無料/非組合員 5,000 円(税込み)
詳細
会場へのアクセス
環境・安全グループ TEL:03-3431-9230
「成田国際空港 航空貨物施設等見学会」開催のご案内<組合員限定>
日時
平成31年3月14日(木) 13:00~17:15
場所
(株)ANA Cargo航空貨物施設、東京税関 成田航空貨物出張所、成田国際空港(株)関連施設
定員
組合員企業限定 20名
参加費
2,000円 / 名 (請求書を発送いたします。)
日程
13:00
成田国際空港 第2旅客ターミナル出発
㈱ANA Cargo
・ ANA Cargo 業務説明
・ ANA Cargo 上屋見学
東京税関 成田航空貨物出張所
・ 航空貨物取扱い概況説明
・ 庁舎屋上からの貨物地区見学
・ 通関・検査場見学
成田国際空港㈱
・ 成田国際空港関連施設説明
・ 成田国際空港関連施設見学(車中)
・ アンケート記入
17:15
成田国際空港 第2旅客ターミナル解散
詳細
部会・貿易業務グループ TEL:03-3431-9800
クロスボーダーM&Aのリスクマネジメントセミナー(大阪会場)開催のご案内<組合員限定>
~DD・契約交渉のポイント、表明保証保険、CFIUSリスク等 最新トピックの解説~
日時
平成31年3月8日(金)14:00~16:00 (開場13:30)
場所
日本機械輸出組合 大阪支部会議室 (大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビル3F)
議題1
講演:「事例から学ぶ海外M&Aを成功に導くディールマネジメントのノウハウ」(90分)
講師:日比谷中田法律事務所 パートナー 森 幹晴 氏(弁護士、ニューヨーク州弁護士)
議題2
講演:「M&Aリスクマネジメントの実践」(20分)
講師:AIG損害保険株式会社 経営保険部 シニアマネージャー 北村 卓也 氏
議題3
質疑応答・意見交換(10分)
参加費
無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
大阪支部 TEL:06-6252-5781
2019 JMCアジア物流セミナー開催のご案内
中国輸出入規制の最新動向と日系企業の税関コンプライアンスリスク ~税関トラブルから学ぶ対応策~
日時
平成31年3月6日(水) 14:00~16:00
場所
機械振興会館 B2セミナーホール(港区芝公園3-5-8 機械振興会館B2階)
プログラム
(1) 中国輸出入規制の最新動向
① 税関と検査検疫の統合
② 全国通関一体化
③ 一括徴税
④ 事前裁定 等
(2) 税関実務上のコンプライアンスリスク事例とその対策
① 通関申告の段階でよく見られるコンプライアンスリスク
(HSコード、原産地、一時輸出入、固形廃棄物の輸入 等)
② 通関後の段階でよく見られるコンプライアンスリスク
(価格査定、減免税貨物、問題発生後の自主報告 等)
③ ロイヤルティに関わる追加納税の実例
(3) 税関トラブルの防止策
(4) 質疑応答
講師
金杜法律事務所 劉新宇パートナー弁護士、景雲峰パートナー弁護士
定員
100名
参加費
組合員:無料、一般:2,000円
詳細
会場へのアクセス
部会・貿易業務グループ TEL:03-3431-9800
プラント関連セミナー「成長戦略としてのリスクマネジメントと保険手配」開催のご案内
~日本企業と欧米企業におけるリスクと保険対応の違い~
日時
平成31年3月6日(水)10:00~11:30
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
テーマ、講師
Part1.「日本企業と欧米企業におけるリスクと保険対応のちがい」(60分)
講師:Sunnyforest 代表 森島 知文 氏
Part2. フリーディスカッション(意見交換・質疑応答)(30分)
参加費
無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
平成30年度「安全保障輸出管理 設備の該非判定の進め方講座」追加開催のご案内<組合員限定>
日時
平成31年3月5日(火)14:00~16:30
場所
【主会場】当組合 大阪支部会議室
【副会場】当組合 東京本部 第一会議室(TV会議システム同時放映)
内容
テーマ/講師 |
主な内容(予定) |
設備の該非判定の進め方
榊原準一 |
・最近の主な違反事例
・品質管理と該非判定
・輸出通関で審査される書類
(国際宅配便利用時、手荷物(ハンドキャリー)の
注意点を含む)
・該非判定のツボ(設備編)
・該非判定のツボ(判定の手順)
・輸出規制を考慮した適正な設計等 |
参加費
無料
定員
【主会場】4230名 【副会場】4030名(組合員企業社員限定)
詳細
会場へのアクセス
大阪支部 TEL:06-6252-5781
貿易業務相談・研修室 TEL:03-3431-9630
「CPTPP(TPP11)・USMCA原産地規則及び米国通商法」に関するセミナー 開催のご案内<組合員限定>
日時
平成31年2月28日(木)14:00~16:30(開場13:30)
場所
ホワイト&ケースLLP コンファレンスルーム
(東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館26階)
テーマ
「CPTPP(TPP11)・USMCA原産地規則及び米国通商法」に関するセミナー
・CPTPP及びUSMCAの原産地規則~機械類(HS 84, 85, 87, 91)を中心にして
・同原産地規則のサプライチェーンへの影響
・米国通商法301条による米中摩擦の現状
・米外国投資委員会(CFIUS)による規制の概要
(英日逐語通訳付き)
講師
ホワイト&ケースLLP シンガポールオフィス アジア通商ディレクター サミュエル・スコールズ氏
参加費
組合員 無料
定員
80名
詳細
会場へのアクセス
通商・投資グループ TEL:03-3431-9348
JMC海外危機管理強化セミナー開催のご案内<組合員限定>
1.「海外の事件・事故における企業のメディア対応のポイント」
2.「海外危機管理 意外と知らない企業の盲点」
日時
平成31年2月28日(木) 14:00~16:45
場所
機械振興会館 第一会議室 (港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
テーマ、講師
(1)「海外の事件・事故における企業のメディア対応のポイント」<60分>
<想定危機シナリオ>東南アジアで爆弾テロ発生。日本企業の現地駐在員等が死傷。
①クライシス・コミュニケーション(Crisis Communication:危機管理広報)の必要性
②海外での事件・事故発生直後に日本のメディアが行う取材活動概要
(A)現地支局 (B)本社(東京など)
③死傷者が発生した日本企業のメディア対応(初動対応)
(A)現地法人 (B)本社
④メディアへの初動対応のポイント【記述演習方式】
初動対応でやってはいけないこと&やるべきこと
(A)緊急記者会見 (B)メディアから予想される想定質問
<講師> 危機管理・広報コンサルタント、ライター 平能哲也(ひらのてつや)氏
(2)「海外危機管理 意外と知らない企業の盲点」<90分>
①海外拠点における危機管理
・本社と拠点の役割分担は? ・本社が介入するべきか?
②暴動・政変等による国外退避の課題
・退避する理由って? ・退避する手段は大丈夫? ・社内のすり合わせは?
③海外危機管理に関わるサービスのコスト削減、実例紹介
・何のサービス対してのコスト? ・実際に必要なサービスは何?
・組み合わせを変えたらどうなる?
<講師> 安全サポート株式会社 代表取締役 有坂 錬成氏
※詳細は案内書をご覧ください。
定員
50名(先着順)
参加費
組合員 無料
詳細
会場へのアクセス
総務企画グループ(会計) TEL:03-3431-9560
「経済産業省 通商室長 講演会」開催のご案内<組合員限定>
日時
平成31年2月27日(水)13:30~14:30
場所
イトゥビル 地下3階 B会議室 (大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビルB3F)
プログラム
①講演「インフラ輸出等に関する現状について (仮)」 13:30~14:10
②質疑応答・意見交換 14:10~14:30
講師
経済産業省 製造産業局 通商室長 兼 国際プラント・インフラシステム・水ビジネス推進室長
吉岡孝 氏
参加費
無料
定員
30名
詳細
会場へのアクセス
大阪支部 TEL:06-6252-5781
平成30年度「安全保障輸出管理 設備の該非判定の進め方講座」開催のご案内<組合員限定>
日時
平成31年2月27日(水)14:00~16:30
場所
【主会場】当組合 大阪支部会議室
【副会場】当組合 東京本部 第二会議室(TV会議システム同時放映)
内容
テーマ/講師 |
主な内容(予定) |
設備の該非判定の進め方
榊原準一 |
・最近の主な違反事例
・品質管理と該非判定
・輸出通関で審査される書類
(国際宅配便利用時、手荷物(ハンドキャリー)の
注意点を含む)
・該非判定のツボ(設備編)
・該非判定のツボ(判定の手順)
・輸出規制を考慮した適正な設計等 |
参加費
無料
定員
【主会場】4230名 【副会場】10名(組合員企業社員限定)
詳細
会場へのアクセス
大阪支部 TEL:06-6252-5781
貿易業務相談・研修室 TEL:03-3431-9630
クロスボーダーM&Aのリスクマネジメントセミナー(東京会場)開催のご案内
~M&A交渉と買収後のガバナンス、表明保証保険やCFIUS等最新トピック解説~
日時
平成31年2月26日(火)15:00~17:00 (開場14:30)
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
議題1
講演:「事例から学ぶ海外M&Aと海外子会社管理を成功に導くマネジメントのノウハウ」(90分)
講師:日比谷中田法律事務所 パートナー 森 幹晴 氏(弁護士、ニューヨーク州弁護士)
議題2
講演:「M&Aリスクマネジメントの実践」(20分)
講師:AIG損害保険株式会社 経営保険部 シニアマネージャー 北村 卓也 氏
議題3
質疑応答・意見交換(10分)
参加費
無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
日機輸中国代表報告会『中国経済と米中摩擦について』(東京会場)開催のご案内<組合員限定>
日時
平成31年2月21日(木)13:30~15:30(定員:約42名)
場所
機械振興会館 B3-6会議室 (東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館B3階)
テーマ
『中国経済と米中摩擦について』
講師
日本機械輸出組合 中国代表 宮下正己 氏
参加費
組合員/無料
詳細
会場へのアクセス
総務企画グループ TEL:03-3431-9379
日機輸中国代表報告会『中国経済と米中摩擦について』(大阪会場)開催のご案内<組合員限定>
日時
平成31年2月15日(金)14:30~16:30(定員:約40名)
場所
日本機械輸出組合 大阪支部会議室 (大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビル3F)
テーマ
『中国経済と米中摩擦について』
講師
日本機械輸出組合 中国代表 宮下正己 氏
参加費
組合員/無料
詳細
会場へのアクセス
大阪支部 TEL:06-6252-5781
英文契約書基礎講座(東京・大阪)開催のご案内
商習慣や法律が異なる国との取引では、互いの認識が異なると大きなトラブルにつながりかねないため、行き違いがないように予め契約書の中でしっかりと契約条件を定め、確認することが大変重要です。日本機械輸出組合では英文契約書の基礎的な知識をしっかり習得して頂く講座を今年も開催することといたしました。
講座では、国際貿易に関係する国際的な取決めや、英文契約書の基本構造、契約書で使用される主な用語から作成・交渉の留意点まで、短時間でありながら幅広く学んで頂きます。参加ご希望の方は、以下の講座概要をご覧になり、ホームページからお早目にお申込み下さいますようご案内申しあげます。
東京会場 |
大阪会場 |
■ 日時: 平成31年2月14日(木) 13:30~17:00
■ 場所: 機械振興会館 研修-2会議室(地下3F)
東京都港区芝公園3-5-8
※会場地図参照
■ 定員: 60名 |
■ 日時: 平成31年2月12日(火) 13:30~17:00
■ 場所: エル・おおさか 606
大阪市中央区北浜東3-14
※会場地図参照
■ 定員: 50名 |
■ プログラム:
(1) 取引交渉と売買契約の締結
(2) ウィーン売買条約について
(3) 英米法の考え方と印刷条項(裏)
(4) 紛争の解決方法
(5) 印刷条項(裏)の記載項目(輸出)
(6) 印刷条項(裏)の記載項目(輸入)
(7)質疑応答
■ 講師: 株式会社アースリンク 曽我しのぶ氏
■ 受講料: 組合員企業:2,000円/一般:4,000円
※お申込者には、講座終了後にご請求書をお送りいたします。
■ お申込み方法:参加ご希望の方は、下記オンライン申込からお申込下さい。
■ 申込締切日 : 東京会場 / 平成31年2月7日(木)
大阪会場 / 平成31年2月5日(火)
※先着順により受付をさせて頂き、定員となり次第受付を終了させて頂きます。 |
※詳細はこちらの案内書をご覧ください。 |
部会・貿易業務グループ(担当:多田・吉田) TEL:03-3431-9800
大阪支部(担当:榊原・勝村) TEL:06-6252-5781
電力エネルギーセミナー開催のご案内
~EUのサステナブル・ファイナンスとISOについて~
日時
平成31年2月13日(水)15:00~17:00
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
講演テーマ
「EUのサステナブル・ファイナンスとISOについて」
講師
経済産業省 資源エネルギー庁長官官 総務課 需給政策室 室長補佐(総括) 三輪田 祐子 氏
(注)講演終了後、石炭火力発電に関する意見交換を予定しています。
参加費
無料
定員
50名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
インドビジネスのための知財戦略セミナー「インド知財制度の現状とビジネス活用への課題」開催のご案内
日時
平成31年2月7日(木)13:30~16:40
場所
機械振興会館 6階会議室 6D-1~2 (東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館6階)
テーマ
「インド知財制度の現状とビジネス活用への課題」(インド知財制度の調査報告)
1.インド知財を理解するための基礎知識
2.進行中の経済政策と知財政策の概要
3.知財関係機関の現状と特色
4.特許制度の概要と留意点
5.商標制度の概要と留意点
6.意匠制度の概要と留意点
7.営業秘密の保護
8.エンフォースメントの現状と課題
9.ライセンス実務の留意点
10.その他
講師
黒瀬IPマネジメント 弁理士 黒瀬 雅志 氏
参加費
組合員 無料 / 非組合員 1,000円
定員
80名
詳細
会場へのアクセス
通商・投資グループ TEL:03-3431-9348
平成30年度「プラント営業担当者向け 公的輸出支援制度 専門講座(JBIC編)」開催のご案内<組合員限定>
日時
2019年2月6日(水)15:00~16:30(14:30開場)
場所
【会場変更】機械振興会館 6階 66会議室
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
議題
プラント営業担当者向け 公的輸出支援制度 専門講座
「JBICの公的金融機能~プロジェクトファイナンス及び質高インフラ環境成長ファシリティ~」
(仮題)
講師
株式会社 国際協力銀行(JBIC) インフラ・環境ファイナンス部門
電力・エネルギー第1部 次長 兼 企画部門 調査部 次長 天野辰之 氏 第2ユニット長 阿部 亮一氏
参加費
無料
定員
8050名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
海外安全対策セミナー ~海外長期出張・駐在者向けの健康対策~ 開催のご案内
日時
平成31年1月29日(火) 15:00~16:30
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
議題1
講演:海外邦人メンタルヘルス支援の歴史と現状
講師:外務省 メンタルヘルス・コンサルタント 鈴木 満 氏
議題2
質疑応答・意見交換
参加費
無料
定員
40名
共催
日本産業衛生学会・海外勤務健康管理研究会
後援
特定非営利活動法人JAMSNET東京
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
電力エネルギーセミナー開催のご案内<組合員限定>
~石炭火力発電所新設を禁止した場合の影響について~
日時
2019年1月17日(木)15:00~17:00
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
テーマ
「石炭火力発電所新設禁止の影響」(仮題)
講師
一般財団法人 日本エネルギー経済研究所 計量分析ユニット
エネルギー・経済分析グループ マネージャー 研究主幹 栁澤 明 氏
※講演終了後、石炭火力発電に関する意見交換を予定しています。
参加費
無料
定員
50名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
プラント関係部会講演会「海外事業・投資セミナー」開催のご案内<組合員限定>
日時
2018年12月26日(水)15:00~17:00
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
議題1
「2018年度海外事業展開調査」
講師
株式会社国際協力銀行(JBIC)調査部 第1ユニット 調査役 池永 あずさ 氏
議題2
「インドにおけるインフラビジネスへの示唆、留意点等」
講師
独立行政法人国際協力機構(JICA)インド事務所 海外 憲人 氏
※本セミナーは、「プラント輸出総合対策委員会」における講演を公開し、組合員に聴講いただく機会とするものです。
参加費
無料
定員
10名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
「貿易実務中級講座」開催のご案内
当組合では新たに貿易担当になられた方から貿易実務のより上位レベルの知識習得を目指されている方までを対象に毎年定期的に貿易実務講座を開催しております。
貿易実務中級講座は、輸出および輸入実務の応用的な知識に加え、英文契約書、契約トラブルの回避等、実践的なレベルの内容の講座です。 講座の概要は、以下の通りです。
また、本年度より新たに名古屋会場でも開催を致します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
|
東京 |
名古屋 |
日時 |
10月18・19日(木・金) / 2日間
10:00~17:00 |
12月13・14日(木・金) / 2日間
10:00~17:00 |
場所 |
機械振興会館
6-66会議室 (6F)
|
ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
1108会議室
|
定員 |
40名 |
30名 |
受講費 |
組合企業: 6,000円、 一般企業:12,000円 |
内容 |
貿易実務検定R B級 レベル(実務経験者 中堅層レベル)
・1日目 (1)船積書類編 (L/C 荷為替手形、為替予約、海上保険等)
(2)貿易決済、外国為替編
(輸出代金決済、外国為替相場、為替変動リスク等)
・2日目 (3)英文契約書とインコタームズ編
(売買契約、インコタームズ2000と2010)
(4)輸出入通関手続き編 (輸出入手続き、AEO)
(5)貿易トラブルの回避編
* 内容は若干変わることがあります。貿易実務検定R C級レベル |
詳細 |
詳細は、案内書 案内書(名古屋のみ) にてご確認いただけます。 |
講師 |
日本貿易実務検定協会® 専任講師 中岡真紀氏 |
請求方法/受講票 |
お申込み頂いた方には、後日請求書と受講票をお送りいたします。
受講料は一旦お振込み頂きますと、セミナーが開催中止とならない限り返金はいたしませんので、あらかじめご了承願います。 |
部会・貿易業務グループ TEL:03-3431-9800
「平成30年度 安全保障貿易管理説明会<政省令等改正の説明(輸出令別表第一関連等>」開催のご案内
平成30年度の輸出貿易管理令別表第一関連の政省令等の一部改正が近く公布される予定ですが、日本機械輸出組合及び(一財)安全保障貿易情報センターでは、これら改正の内容等についてご理解を深めていただくため、経済産業省貿易経済協力局貿易管理部の担当官をお招きし、下記のとおり説明会を開催いたしますのでご案内申し上げます。
<概要>
1.輸出令別表第一関連政省令等改正の説明
2.質疑応答等
※ 詳細は
「開催案内」及び
「プログラム」をご覧ください。
< 説明者 > 経済産業省 貿易経済協力局 貿易管理部 担当官
|
東京会場 |
大阪会場 |
名古屋会場 |
日時 |
12月5日(水)
13:00~16:30 |
12月12日(水)
13:00~16:30 |
12月13日(木)
13:00~16:30 |
会場 |
メルパルク東京
イベントホール
東京都港区芝公園2-5-20
TEL:03-3433-7211 |
大阪国際交流センター
(大ホール)
大阪市天王寺区上本町8-2-6
TEL:06-6772-5931 |
名古屋国際会議場
(4号館 白鳥ホール)
名古屋市熱田区熱田西町1番1
TEL:052-683-7711 |
定員 |
1,300名 |
800名 |
450名 |
受講費 |
参加者1名様あたり 3,100円(税込)
(受講費は後払いです。説明会終了後に請求書を送付しますので請求書記載の指定口座へお振込みください) |
キャンセル方法 |
受講票にキャンセルされる方の名前を記載しそのまま返信して下さい。 メールの件名には「キャンセル」と記載して下さい。 |
受講票にキャンセルされる方の名前を記載し、 ”seminar@jmcti.or.jp”宛にそのまま返信して下さい。メールの件名には「キャンセル」と記載して下さい。 |
受講票にキャンセルされる方の名前を記載し、 ”gyoumu@jmcti.or.jp”宛にそのまま返信して下さい。メールの件名には「12/13名古屋キャンセル」と記載して下さい。 |
キャンセル期限 |
11月26日(月)15時迄 |
12月3日(月)15時迄 |
12月4日(火)15時迄 |
※ 各会場ともキャンセル期限以降のお申出はお受け出来ませんので、代理出席等調整をいただきますよう
お願いをいたします(当日の欠席者へは開催後資料をお送りいたします。)。
※ キャンセル期限を過ぎてからのキャンセルについては受講費を請求します。 |
キャンセル待申込方法 |
申込期限迄にWEBに掲載の「セミナーキャンセル待申込み」フォームからお申込み下さい |
申込期限迄にメールにてご連絡ください (seminar@jmcti.or.jp) |
申込期限迄にメールにてご連絡ください (gyoumu@jmcti.or.jp) |
キャンセル待申込期限 |
11月26日(月)15時迄 |
12月3日(月)15時迄 |
12月4日(火)15時迄 |
※キャンセル待ちで入場可能な方のみメールにてご連絡いたします。 |
受講票の提出方法 |
CISTEC又はJMCよりメールにて自動返信する「受講票」を当日受付にご提出ください。
※ お申込後に受講される方が変更になった場合は「受講票」のお名前を二重線で抹消の上、新規受講者を
記載して受付にご提出下さい(事前連絡は不要です)。 |
お問い合わせ先 |
安全保障貿易情報センター(CISTEC)
TEL:03-3593-1147
MAIL: セミナー・講演会に関するお問い合わせフォーム |
日本機械輸出組合(JMC) 大阪支部
TEL:06-6252-5781
MAIL:seminar@jmcti.or.jp |
日本機械輸出組合(JMC)東京
TEL:03-3431-9630
MAIL: gyoumu@jmcti.or.jp |
ご注意 |
・説明中にパソコンの使用は近くの受講者の迷惑となりますのでご遠慮ください。
・会場は室温調整が十分に出来ないこともありますので、衣服等で調整出来るようにご準備ください。 |
「クロスボーダーM&Aのリスクマネジメントの実践セミナー」 開催のご案内
日時
平成30年12月10日(月) 10:00~12:00(開場 9:30)
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
議題1
講演:「事例から学ぶ海外M&Aを成功に導くディールマネジメントのノウハウ(仮)」(90分)
講師:日比谷中田法律事務所 パートナー 森 幹晴 氏(弁護士、ニューヨーク州弁護士)
(主要講演内容)
・DDと契約交渉 ? 潜むリスクにどう備えるか? ディールマネジメントのノウハウ
・【事例1】買収後に工場の品質管理問題等が発覚したケースのスタディ
・新興国リスク、不正リスクに以下に対応するか?
・【事例2】買収後に不正会計が発覚したケースのスタディ
・補償の確保 ? 表明保証保険とは? その活用法は?
・【事例3】ファンドの売却案件で、売手が虚偽の利益情報を提供したケースのスタディ
・米国M&AとCFIUSリスク ? 法改正を踏まえた最新情報
議題2
講演:「M&Aリスクマネジメントの実践」(20分)
講師:AIG損害保険株式会社 企業賠償・経営保険部
経営保険メジャーアカウントアンダーライティング課
シニアマネージャー 北村 卓也 氏
(主要講演内容)
・表明保証保険とは
・表明保証保険を巡る昨今の動向
議題3
質疑応答・意見交換(10分)
参加費
無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
「世界経済セミナー」開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年12月7日(金)13:30~16:20(12:45開場)
場所
機械振興会館地下2階ホール(港区芝公園 3-5-8)
テーマ1
「2019年の我が国・世界経済の行方と我が国企業の対応」
講師
学習院大学国際社会科学部教授、東京大学名誉教授 伊藤 元重 氏
テーマ2
「2019年の中国経済と対外政策・日中関係について(仮題)」
講師
津上工作室代表、(公財)日本国際問題研究所客員研究員 津上 俊哉 氏
定員
200名
参加費
組合員:無料
詳細
会場へのアクセス
総務企画グループ TEL:03-3431-9379
「関西国際空港見学会」開催のご案内<組合員限定>
(平成30年度 第4回研修会)
日時
平成30年12月7日(金) 13:00~16:30
定員
40名(組合員企業の社員様限定:先着順)
参加費
2,000円 当日、集合場所で領収書と引換えにお支払下さい。
集合場所
関西空港 第一ターミナルビル2F
国内線出発・到着フロア ローソン前 (
マップ中?)
事務局が案内表示を持って待機しますので、到着されましたらお声掛け下さい。
集合時間
13:00
セキュリティの関係上、行程途中からの参加、退出は出来ません。
定刻になりましたら、貸切バスにて移動を致します。遅れられますとご参加頂けなくなります
ので、くれぐれもご注意下さい。
見学予定
①税関業務説明・施設見学 (関西空港税関支署)
②関西空港事業概要(関西エアポート様)
③航空輸送の全体フロー説明(阪急阪神エクスプレス様)
④展望ホール視察
持参物、服装等
①筆記具(セキュリティーカードに氏名等をご記入頂く場合があります。)
②当日は動きやすい靴や服装でお越しください。
③屋外での見学が含まれますので、防寒・降雨への事前準備にご留意ください。
詳細
大阪支部 TEL:06-6252-5781
海外安全対策セミナー 開催のご案内
~企業は女性の海外安全対策をどう考えるべきか?~
日時
平成30年12月5日(水) 15:00~17:00
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
議題1
講演:「海外渡航者が遭遇するリスクと回避策 ~自分の身は自分しか守れない~」
講師:株式会社オオコシセキュリティコンサルタンツ シニアコンサルタント 廣瀬 幸次 氏
議題2
講演:「女性という視点から考える海外安全 ~意識と対策~」
講師:株式会社オオコシセキュリティコンサルタンツ シニアコンサルタント 酒井 とし江 氏
議題3
質疑応答・意見交換
参加費
無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
プラント関連セミナー(ミャンマー市場勉強会) 開催のご案内
~日本の製造業にとってのミャンマーの魅力、その将来性及び課題~
日時
平成30年11月29日(木) 14:00~16:30
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
テーマ
「日本の製造業にとってのミャンマーの魅力、その将来性及び課題」
①ミャンマー市場の捉え方(文化面、宗教面等)
②ミャンマー市場参入又は攻略アドバイス(タイ、ベトナム等との比較)
③ミャンマーのインフラビジネスの重要性と留意点
講師
ヤマト・アジア・コンサルティング(ミャンマービジネス・投資)代表
NPO法人国際社会貢献センター(ABIC)活動会員
青山学院大学地球社会共生学部 非常勤講師
倭(やまと) 昌輝
参加費
無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
「平成30年度 安全保障貿易管理説明会」開催のご案内
今般、日本機械輸出組合(JMC)及び一般財団法人安全保障貿易情報センター(CISTEC)では、平成30年度安全保障貿易管理説明会を下記の要領で開催いたします。
安全保障貿易管理の重要性は益々高まり、関係者においては輸出管理について適切な対応を図っていただくために経済産業省よりご担当官をお招きし、
初心者向けの「安全保障貿易管理説明会」を開催いたします。是非ご参加いただきますようご案内申し上げます。
< 説明者 > 経済産業省 貿易経済協力局 安全保障貿易検査官室担当官
|
大阪 |
東京 |
名古屋 |
日時 |
11月9日(金) |
11月26日(月) |
11月29日(木) |
13:30~16:20 |
午前 10:00~12:50
午後 14:00~16:50
※午前・午後と内容は同じ |
13:30~16:20 |
会場 |
大阪国際交流センター
(大ホール)
大阪市王寺区上本町8-2-6
TEL:06-6772-5931 |
東京ビッグサイト
会議棟6F 605~608会議室
江東区有明3-11-1
TEL:03-5530-1111 |
名古屋国際会議場
4号館 白鳥ホール
名古屋市熱田区熱田西町1番1号
TEL:052-683-7711 |
定員 |
800名 |
各350名 |
400名 |
受講費 |
参加者1名様あたり 2,100円(税込)
(受講費は後払いです。説明会終了後に請求書を送付しますので請求書記載の指定口座へお振込みください) |
キャンセル方法 |
受講票にキャンセルされる方の名前を記載し、”seminar@jmcti.or.jp”宛にそのまま返信して下さい。 メールの件名には「キャンセル」と記載して下さい。 |
受講票にキャンセルされる方の名前を記載しそのまま返信して下さい。 メールの件名には「キャンセル」と記載して下さい。 |
受講票にキャンセルされる方の名前を記載し、”gyoumu@jmcti.or.jp”宛にそのまま返信して下さい。 メールの件名には「11/29名古屋キャンセル」と記載して下さい。 |
キャンセル期限 |
10月31日(水)15時迄 |
11月14日(水)15時迄 |
11月19日(月)15時迄 |
※ 各会場ともキャンセル期限以降のお申出はお受け出来ませんので、代理出席等調整をいただきますようお願いをいたします(当日の欠席者へは開催後資料をお送りいたします。)。
※ キャンセル期限を過ぎてからのキャンセルについては受講費を請求します。 |
キャンセル待申込方法 |
申込期限迄にメールにてご連絡ください
(seminar@jmcti.or.jp) |
申込期限迄にWEBに掲載の「セミナーキャンセル待申込み」フォームからお申込み下さい |
申込期限迄にメールにてご連絡ください
(gyoumu@jmcti.or.jp) |
キャンセル待申込期限 |
10月31日(水)15時迄 |
11月14日(水)15時迄 |
11月19日(月)15時迄 |
※キャンセル待ちで入場可能な方のみメールにてご連絡いたします。 |
受講票の提出方法 |
CISTEC又はJMCよりメールにて自動返信する「受講票」を当日受付にご提出ください。
※ お申込後に受講される方が変更になった場合は「受講票」のお名前を二重線で抹消の上、新規受講者を記載して受付にご提出下さい(事前連絡は不要です)。 |
お問い合わせ先 |
日本機械輸出組合(JMC) 大阪支部
TEL:06-6252-5781
MAIL:seminar@jmcti.or.jp |
安全保障貿易情報センター(CISTEC)
TEL:03-3593-1147
MAIL: セミナー・講演会に関するお問い合わせフォーム |
日本機械輸出組合(JMC)東京
TEL:03-3431-9630
MAIL: gyoumu@jmcti.or.jp |
ご注意 |
・説明中にパソコンの使用は近くの受講者の迷惑となりますのでご遠慮ください。
・会場は室温調整が十分に出来ないこともありますので、衣服等で調整出来るようにご準備ください。 |
国際税務対策セミナー「BEPS防止措置実施条約の解説-条約濫用への対抗と相互協議手続(仲裁手続を含む)の改善を中心として-」開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年11月22日(木)14:00~16:30(開場13:30)
場所
機械振興会館 地下2階ホール (東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館B2階)
テーマ
「BEPS防止措置実施条約の解説-条約濫用への対抗と相互協議手続(仲裁手続を含む)の改善を中心として-」
講師
長島・大野・常松法律事務所 パートナー/弁護士 藤枝 純氏
KPMG税理士法人 パートナー/税理士 角田 伸広 氏
参加費
組合員:無料
定員
120名
詳細
会場へのアクセス
通商・投資グループ TEL:03-3431-9348
「貿易実務基礎講座(総合)、貿易実務中級講座 大阪会場」開催のご案内
当組合では新たに貿易担当になられた方から貿易実務のより上位レベルの知識習得を目指されている方までを対象に毎年定期的に貿易実務講座を開催しております。
今年度より6月と10月の2回、主に新入社員の方、輸出実務のご担当者を対象に、基礎的な知識に加え、貿易取引の仕組み、海上保険、通関手続き、輸出管理等についての多くの知識を学んで頂く 「貿易実務基礎講座(総合)((旧)貿易実務基礎講座Ⅱ)」 を開催いたします。(6月と10月の内容は同じものとなっております。)
また、「貿易実務中級講座」は、輸出および輸入実務の応用的な知識に加え、英文契約書、契約トラブルの回避等、実践的なレベルの内容の講座です。講座概要は、以下の通りです。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
|
基礎講座(総合) |
中級講座 |
日時 |
平成30年10月29日(月) 10:00~17:00 |
平成30年11月19・20日(月・火)/2日間
10:00~17:00 |
場所 |
エル・おおさか 606会議室
(大阪府立労働センター)
大阪市中央区北浜東3-14
|
日本機械輸出組合(大阪支部)
大阪市中央区南本町3丁目6番14号
(イトゥビル3F)
|
定員 |
60名 |
30名 |
受講費 |
組合員企業 2,000円、一般企業 6,000円 |
組合員企業 6,000円、一般企業 12,000円 |
内容 |
貿易実務検定® C級レベル
(エントリーレベル)
(1) 貿易取引全体の流れ
(2) 2010インコタームズとは
(3) 代金決済、海上保険手続きの流れ
(4) 輸出入通関手続きの流れ
(5) その他
* 内容は若干変わることがあります。 |
貿易実務検定® B級レベル
(実務経験者 中堅層レベル)
・1日目
(1)船積書類編
(L/C 荷為替手形、為替予約、海上保険等)
(2)貿易決済、外国為替編
(輸出代金決済、外国為替相場、為替変動リスク等)
・2日目
(3)英文契約書とインコタームズ編
(売買契約、インコタームズ2000と2010)
(4)輸出入通関手続き編 (輸出入手続き、AEO)
(5)貿易トラブルの回避編
* 内容は若干変わることがあります。 |
|
詳細は、案内書 にてご確認いただけます。 |
講師 |
日本貿易実務検定協会®
専任講師 山口弥香氏 |
日本貿易実務検定協会®
専任講師 中岡真紀氏 |
受講票 |
お申込み後、「受講票」となります受付通知メールがメールにて自動返信されます。
プリントし、当日受付にご提出ください。 |
請求方法 |
お申込み頂いた方には、後日、請求書をお送りいたします。
受講料は一旦お振込み頂きますと、セミナーが開催中止とならない限り返金はいたしませんので、あらか
じめご了承願います。 |
大阪支部 TEL:06-6252-5781
海外安全対策セミナー ~海外長期出張・駐在者向けの健康対策~ 開催のご案内
日時
平成30年11月20日(火) 15:00~17:00
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
議題1
講演:邦人医療支援における現状 ~外務省の役割・JAMSNET東京の取組~
講師:外務省 診療所長 仲本 光一 氏
議題2
講演:海外長期出張・駐在者の健康対策 ~生活習慣病とその予防~
講師:JAMSNET東京 理事長 古閑 比斗志 氏
議題3
質疑応答・意見交換
参加費
無料
定員
40名
共催
日本産業衛生学会・海外勤務健康管理研究会
後援
特定非営利活動法人JAMSNET東京
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
中国経済セミナー「中国から見た中米(米中)関係の展望」開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年11月15日(木)14:00~16:00(開場13:30)
場所
機械振興会館6階 会議室6D-1~3 (東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館6階)
テーマ
「中国から見た中米(米中)関係の展望」
1.中米(米中)摩擦の激化における中米対立の深層
2.中国経済の成長パターン・質的変化の様相
3.ポスト冷戦体制の構築を巡る主導権・覇権争いの行方
講師
New Asian Invesco Ltd. 董事総経理 森 一道(もり・かずみち)氏
参加費
組合員:無料
定員
100名
詳細
会場へのアクセス
通商・投資グループ TEL:03-3431-9348
「2018名古屋港施設見学会」開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年11月14日(水) 13:00~17:00
場所
海上からの名古屋港物流施設視察および、飛島ふ頭コンテナターミナルを視察
スケジュール
13:00 名古屋港 集合
(集合場所の詳細につきましては、参加者に別途ご案内いたします。)
名古屋港管理組合港務艇で海上からの名古屋港視察
(名古屋港管理組合の港務艇で名古屋港を視察した後、貸切バスで移動します。)
※当日、悪天候の場合、港務艇に乗船できない場合がございます。
飛島ふ頭コンテナターミナル視察
17: 00 JR名古屋駅 解散
時間は、天候、道路の混雑状況等で多少変更となることがあります。
また、行程途中からの参加、退出はできませんので、予めご承知おき下さい。
定員
組合員企業限定 40名
参加費
2,000円 / 名 (お申し込み後、ご請求書と受講票をお送りします。)
詳細
部会・貿易業務グループ TEL:03-3431-9800
平成30年度「貿易保険説明会」開催のご案内
[東京]
平成30年11月6日(火) 9時45分~16時15分(定員:300名)
日本教育会館 8階 第一会議室 (東京都千代田区一ツ橋2-6-2)
[大阪]
平成30年11月8日(木) 13時30分~16時50分(定員:110名)
エル・おおさか (大阪府立労働センター)本館 7階 708号室 大阪市中央区北浜東3-14)
参加費
無料
プログラム等
会場へのアクセス
[東京] 貿易保険グループ TEL:03-3431-9607
[大阪] 大阪支部 TEL:06-6252-5781
「2018 米国のサプライチェーンセキュリティセミナー」開催のご案内
日時
平成30年11月6日(火)13:30~17:00
場所
機械振興会館 B2 セミナーホール (東京都港区芝公園3-5-8 地下2階)
テーマ1
米国の航空貨物セキュリティプログラム ACASの施行
講師
米国税関・国境取締局 担当官
テーマ2
2019年導入予定のC-TPATセキュリティ強化要件
講師
ピサーニ&ロール法律事務所 弁護士 ロバート・ピサーニ 氏
テーマ3
米国の関税規則 と 米-メキシコ-カナダ(USMCA)貿易協定
講師
ピサーニ&ロール法律事務所 弁護士 マイケル・ロール 氏
定員
100名
参加費
会員: 2,000円 一般 :4,000円
その他
同時通訳付き
詳細
会場へのアクセス
部会・貿易業務グループ TEL:03-3431-9800
「CEマーキングセミナー」 ~低電圧・EMC・無線機器指令及び関連ガイドの解説~開催のご案内<組合員限定>
日時
2018年11月6日(火) 15:00~16:30
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
講師
日本機械輸出組合 環境・安全グループ
チーフ 島崎 央
プログラム
「CEマーキングセミナー」~低電圧・EMC・無線機器指令及び関連ガイドの解説~
定員
30名
参加費
組合員:無料
詳細
会場へのアクセス
環境・安全グループ TEL:03-3431-9230
JMC海外危機管理強化セミナー開催のご案内<組合員限定>
1.「海外における誘拐の情勢と企業の対応」
日時
平成30年11月6日(火) 10:00~12:00
場所
機械振興会館 第一会議室 (港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
テーマ、講師
(1)海外における誘拐情勢 <60分>
①過去1年間の事故報告件数を基にした国別の脅威度評価
②事件対応に要する国別の平均費用
③国別の平均身代金額
④近年脅威度が高まっている国
⑤最近の誘拐事件の動向
<講師> Aspen Insurance UK Ltd. (アスペン保険会社)
Global Head of Specialty(特殊保険部門グローバルヘッド)
Henry MacHale氏
※資料は英語と日本語を併記します。
※安全サポート㈱のスタッフが通訳、進行補助を務めます。
(2)海外の誘拐事件に対する備え方 <50分>
①誘拐事件対応のために必要なサービス
②誘拐事件が発生した場合に本社が行うべき対応
<講師> 安全サポート株式会社 代表取締役 有坂 錬成氏
※詳細は案内書をご覧ください。
定員
50名(先着順)
参加費
組合員 無料
詳細
会場へのアクセス
総務企画グループ(会計) TEL:03-3431-9560
『国際ビジネスにおける贈賄問題とリスク対策』セミナー(大阪)開催のご案内<組合員限定>
~米国(FCPA)、英国(Bribery Act)等に対する適切な措置と公共調達・公共入札案件における注意点~
日時
平成30年10月26日(金)14:00~16:00(開場13:30)
場所
当組合 大阪支部会議室
講師
クリフォードチャンス 香港オフィス
◆ウェンディ・ワイソン 氏(Wendy Wysong)
(パートナー、クリフォードチャンス アジア太平洋地域 贈収賄・腐敗防止部門主任)
クリフォードチャンス法律事務所外国法共同事業 東京オフィス
◆ピーター・コーニー 氏(Peter Coney)
(カウンセル、紛争解決/不祥事対応チーム主任)
◆テス・フォージ 氏(Tess Forge)
(シニア・アソシエイト、紛争解決/不祥事対応チーム)
プログラム
時間 |
講義内容 |
講師 |
14:00
|
14:45 |
【第1部】
2018年における贈収賄・腐敗防止の世界的傾向(米国及び英国の規制当局による近年の対応、並びに一部のアジア諸国における贈収賄防止規制の最新の動向等) |
●ウェンディ・ワイソン氏
(クリフォードチャンス 香港オフィス)
※英語による講演 逐次通訳付
●ピーター・コーニー氏
(クリフォードチャンス 東京オフィス)
※日本語による講演 |
10分 |
休憩 |
14:55
|
16:00 |
【第2部】
FCPA及びUKBAの検討、並びに政府調達及び入札手続を含む、海外のプラント、インフラ及び建設プロジェクトに関連して日本企業が念頭に置くべき実務上のポイント
質疑応答 |
●ウェンディ・ワイソン氏
(クリフォードチャンス 香港オフィス)
※英語による講演 逐次通訳付
●テス・フォージ氏
(クリフォードチャンス 東京オフィス)
※英語による講演 逐次通訳付 |
*英語講演には全て日本語への逐次通訳を付けて行います。
参加費
無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
大阪支部 TEL:06-6252-5781
平成30年度 第3・4回「安全保障輸出管理 入門講座(基礎・応用)」開催のご案内<組合員限定>
日時
第3回 平成30年10月24日(水)13:00~16:30
第4回 平成30年10月25日(木)13:00~16:30
(第3・4回とも同じ内容)
場所
当組合 大阪支部会議室
内容
テーマ/講師 |
主な内容(予定) |
安全保障輸出管理のツボ(基礎・応用)
榊原準一 |
<基礎>
・なぜ安全保障輸出管理なの
・「該非判定」「取引管理」「出荷管理」「EAR」の
実務のツボ(押さえどころ) |
<応用>
・該非判定のツボ 技術編
・該非判定のツボ 設備編
・該非判定のツボ 一括判定の工夫 |
参加費
無料
定員
各30名(組合員企業の社員様限定)
詳細
会場へのアクセス
大阪支部 TEL:06-6252-5781
『国際ビジネスにおける贈賄問題とリスク対策』セミナー(東京)開催のご案内<組合員限定>
~米、英等の贈収賄防止法に対する適切な措置と公共調達・公共入札案件における注意点~
日時
平成30年10月22日(月)14:00~16:00(開場13:30)
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
講師
クリフォードチャンス 香港オフィス
◆ウェンディ・ワイソン 氏(Wendy Wysong)
(パートナー、クリフォードチャンス アジア太平洋地域 贈収賄・腐敗防止部門主任)
クリフォードチャンス法律事務所外国法共同事業 東京オフィス
◆ピーター・コーニー 氏(Peter Coney)
(カウンセル、紛争解決/不祥事対応チーム主任)
◆テス・フォージ 氏(Tess Forge)
(シニア・アソシエイト、紛争解決/不祥事対応チーム)
プログラム
時間 |
講義内容 |
講師 |
14:00
|
14:45 |
【第1部】
2018年における贈収賄・腐敗防止の世界的傾向(米国及び英国の規制当局による近年の対応、並びに一部のアジア諸国における贈収賄防止規制の最新の動向等) |
●ウェンディ・ワイソン氏
(クリフォードチャンス 香港オフィス)
※英語による講演 逐次通訳付
●ピーター・コーニー氏
(クリフォードチャンス 東京オフィス)
※日本語による講演 |
10分 |
休憩 |
14:55
|
16:00 |
【第2部】
FCPA及びUKBAの検討、並びに政府調達及び入札手続を含む、海外のプラント、インフラ及び建設プロジェクトに関連して日本企業が念頭に置くべき実務上のポイント
質疑応答 |
●ウェンディ・ワイソン氏
(クリフォードチャンス 香港オフィス)
※英語による講演 逐次通訳付
●テス・フォージ氏
(クリフォードチャンス 東京オフィス)
※英語による講演 逐次通訳付 |
*英語講演には全て日本語への逐次通訳を付けて行います。
参加費
無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
ロシア貿易実務セミナー ~売買契約、輸出規制を中心に~ 開催のご案内
日時
平成30年10月17日(水) 15:00~17:00
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
講師
CMS RUSSIA法律事務所 Georgy Daneliya弁護士、Leonid Zubarev弁護士
森・濱田松本法律事務所 石本 茂彦 弁護士
※Daneliya弁護士、Zubarev弁護士のパートは英語で行われ、逐次通訳
※石本弁護士の講演は日本語
主要講演内容
① Negotiating with a Russian buyer ~Case for Russian business culture
② Concluding commercial contracts with Russian customers
③ Legal ‘Tricks and Traps’for export to Russia ~Export license, US EAR, economic
sanction etc.
④ After the sale ~Import procedure, installation, warranty and post-warranty service
参加費
無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
国際税務セミナー「インド税務のアップデート及びインドの税務現場の課題」(大阪会場)開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年10月17日(水)14:00~16:20(開場13:30)
場所
日本機械輸出組合・大阪支部会議室 (大阪市中央区南本町3丁目6番14号イトゥビル3階)
テーマ
「インド税務のアップデート及びインドの税務現場の課題」
第一部
①最近のマクロ的な課税の状況(税収、訴訟件数、納税者数等、及びインド政府の取組み)
②2018年における税制改正事項
③個人所得税(出向者の税務で留意すべき点、調査、取締役に係る会社法上のコンプライアンス、
等。)
④GST(導入後一年を経ての状況)
⑤その他課税問題(AMP(マーケティング及び販売促進費用)課税等))
第二部
⑥PE課税(最近の裁判例、BEPS後の影響)
⑦移転価格(BEPS関係(一回目のMF提出後の動き)、課税の動向及び調査事例、紛争解決のプロ
セス及び代替手段、等)
講師
PwCインド 日系企業コンサルティンググループ ディレクター/税理士 古賀 昌晴 氏
参加費
組合員:無料
定員
約40名
詳細
会場へのアクセス
大阪支部 TEL:06-6252-5781
国際税務セミナー「インド税務のアップデート及びインドの税務現場の課題」(東京会場)開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年10月16日(火)14:00~16:20(開場13:30)
場所
機械振興会館地下2階 ホール (東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館B2階)
テーマ
「インド税務のアップデート及びインドの税務現場の課題」
第一部
①最近のマクロ的な課税の状況(税収、訴訟件数、納税者数等、及びインド政府の取組み)
②2018年における税制改正事項
③個人所得税(出向者の税務で留意すべき点、調査、取締役に係る会社法上のコンプライアンス、
等。)
④GST(導入後一年を経ての状況)
⑤その他課税問題(AMP(マーケティング及び販売促進費用)課税等))
第二部
⑥PE課税(最近の裁判例、BEPS後の影響)
⑦移転価格(BEPS関係(一回目のMF提出後の動き)、課税の動向及び調査事例、紛争解決のプロ
セス及び代替手段、等)
講師
PwCインド 日系企業コンサルティンググループ ディレクター/税理士 古賀 昌晴 氏
参加費
組合員:無料
定員
150名
詳細
会場へのアクセス
通商・投資グループ TEL:03-3431-9348
平成30年度「プラント営業担当者向け 公的輸出支援制度 基礎講座」開催のご案内<組合員限定>
拝啓、貴社ますますご隆盛のことと慶賀に存じます。
さて、昨年度に引続きインフラシステム輸出に関わる営業等の業務をご担当している方を主な対象として、インフラシステム輸出を支援する我が国の公的金融機関の制度についての基礎講座を、内閣官房、国際協力機構(JICA)、国際協力銀行(JBIC)、日本貿易保険(NEXI)のご協力を頂き、下記の通り開催することに致しましたので、ご案内申し上げます。
本講座では政府の我が国の公的輸出支援制度全体に係る取組み、そして国際協力機構(JICA)、国際協力銀行(JBIC)、日本貿易保険(NEXI)の各公的金融機関の制度について、各機関の専門家を講師としてお招きし、ポイントや活用方法について分かりやすくご解説頂きます。
組合員企業の皆様におかれましては、大変ご多忙のこととは存じますが、初めてプラント業務に携わられる方を始め、プラント業務に長く従事し、この機会に基礎的な知識をレビューされたい方等を含め、広く本セミナーに参加され、事業展開の参考に供して頂きたく、お願い申し上げます。
日時
平成30年10月11日(木) 9:30~17:15 (9:15 開場)
場所
機械振興会館 研修室2(港区芝公園3-5-8 機械振興会館地下3階)
プログラム
(午前のプログラム)
I. 政府のインフラシステム輸出拡大に向けた戦略
(講師:内閣官房 内閣参事官)
政府のインフラシステム輸出戦略、各省庁・公的支援機関によるツールの拡充等
Ⅱ. JICAの公的金融機能
(講師:国際協力機構(JICA)企画部)
1. 有償資金協力
有償資金協力の概要・経緯、円借款、海外投融資、PPP支援制度等
(昼食休憩11:55~13:00)
(午後のプログラム)
2. 技術協力と無償資金協力
技術協力の概要・制度・事例、無償資金協力の概要・制度・事例
Ⅲ. JBICの公的金融機能
(講師:国際協力銀行(JBIC))
出融資制度の概要と現状、輸出金融、投資金融、プロジェクトファイナンス、事業開発等金融等
Ⅳ. NEXIの公的金融機能
(講師:日本貿易保険(NEXI))
貿易保険制度概要、保険利用に関する具体的な手続き等
参加費
組合員/無料
定員
120名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
「実務者のための米国再輸出規制研修会」追加開催のご案内
9月開催の標記研修会につきまして、申込受付終了後もご参加の要望が多数寄せられたことから、追加開催が決まりましたのでご案内申し上げます。
日時
平成30年10月10日(水) 14:30~16:30(受付開始:14:00~)
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
プログラム
1.米国再輸出規制の概要
米国輸出管理規則(EAR)の基本内容(構成、規制対象、規制品目リスト、ECCN、規制理由、カントリーチャート、許可例外、輸出許可要否の判定、需要者・用途等の規制等)の説明。~ 短時間に一通りの知識を得ることにより、実務者の米国再輸出規制への対応の一助とするものです。書籍「米国輸出管理法の再輸出規制~実務者のためのガイダンス」の第1章に相当する内容です。
2.イラン向け取引の注意点
米国の対イラン制裁復活の状況とイラン向け取引の注意点について解説します。
3. その他(書籍の活用ポイント等の紹介)
4.質疑応答
詳細
定員
30名
受講料
組合員:無 料
一 般:3,000円(消費税込)*後日請求書をお送り致します。
受講票
お申込完了後、メールにて自動返信する「受講票」をプリントアウトし、当日受付にご提出
ください。
申込期限及びキャンセル期限
10月3日(水)15時迄
*先着順により受付させて頂き、定員となり次第受付を終了させて頂きます。
*キャンセル期限以降のキャンセルは、受講費を請求させていただきます。予めご了承の上、お申込みいただけますようお願いいたします。
キャンセル方法
”
gyoumu@jmcti.or.jp”宛に、キャンセルされる方の貴社名及びお名前を記載してメールにてご連絡ください。メールの件名には「○/○(開催日(午前又は午後))キャンセル」と記載してください。
ご注意
・説明中にパソコンの使用は近くの受講者の迷惑となりますのでご遠慮ください。
・会場は室温調整が十分に出来ないこともありますので、衣服等で調整出来るようにご準備くだ
さい。
貿易業務相談・研修室 TEL:03-3431-9630
「特許・商標の出願手続をめぐる国際議論のすう勢~国際出願の普及とリスク意識の高まり~」についての講演会開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年10月9日(火)14:00~15:30(開場13:30)
場所
日本機械輸出組合第一会議室 (東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館401号室)
プログラム
「特許・商標の出願手続をめぐる国際議論のすう勢 ~国際出願の普及とリスク意識の高まり~」
講師
正林国際特許商標事務所
調査役????????????????星野和男氏(第一部)
副所長・弁理士??? 齋藤拓也氏(第二部)
参加費
組合員:無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
通商・投資グループ TEL:03-3431-9348
貿易実務基礎講座(テーマ別:貿易保険編)~貿易取引のリスクをカバーする保険制度について~開催のご案内
日本機械輸出組合では新入社員を始めとする貿易実務の初心者の方を対象に、貿易取引の仕組みから、貨物保険の実務、通関手続、輸出管理と1日で幅広く学んで頂く「貿易実務基礎講座Ⅰ」(旧名称:機械輸出実務基礎講座)を毎年6月に開催して参りましたが、会員企業のご要望を踏まえ、本年度より本プログラムを全面改訂いたしました。
新しいプログラムでは、貿易実務を行うための必要な基礎知識を総合講座とテーマ別講座に分け、無理なく習得できる体系に見直しを行い、6月には貿易業務全体の流れにそって輸出入実務のポイントを説明する「貿易実務基礎講座(総合)」(本講座は9月にも開催)、また、テーマ別講座として「通関手続(輸出入)」と「輸出管理」についてのポイントを説明する「貿易実務基礎講座(テーマ別)」:「通関手続編(輸出入)」「輸出管理編」を開催致しました。
今般、貿易取引のリスクをカバーする保険制度の全体像の把握と、特に身近な「貨物保険」、「海外PL保険」、「貿易保険」のポイントを説明する標記テーマ別講座の開催が決まりましたのでご案内申し上げます。
専任講師がわかりやすく説明いたしますので、多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
|
東京 |
大阪 |
日時 |
平成30年10月3日(水)
13:30~17:00(受付開始:13:00~) |
平成30年10月5日(金)
13:30~17:00(受付開始:13:00~) |
場所 |
機械振興会館 地下3F 研修1
東京都港区芝公園3-5-8 |
エル・おおさか 6階 606号室
(大阪府立労働センター)
大阪市中央区北浜東3-14 |
定員 |
80名 |
80名 |
内容 |
(1)貿易取引には、どのようなリスクがあるか
(2)貨物海上保険、海外PL保険のポイント
(3)貿易保険とはなにか
* 内容は若干変わることがあります。
開催案内 |
講師 |
東京海上日動火災保険株式会社 海上業務部 次長 井原 哲次郎氏
東京海上日動火災保険株式会社 企業商品業務部 責任保険グループ 課長 川端 宏明氏
株式会社日本貿易保険 企画室 調査役 三宅 史朗氏 |
受講料 |
参加者1名様あたり 組合員企業:2,000円(消費税込み) 一般:6,000円(消費税込み) |
キャンセル方法 |
●東京会場: ”gyoumu@jmcti.or.jp”宛に、キャンセルされる方の貴社名及びお名前を記載してメールにてご連絡
ください。メールの件名には「○/○(開催日)キャンセル」と記載してください。
●大阪会場: ”ageta@jmcti.or.jp ”宛に、キャンセルされる方の貴社名及びお名前を記載してメールにてご連絡
くださいメールの件名には「○/○(開催日)キャンセル」と記載してください。 |
請求方法 |
講座終了後に請求書を発送します。請求書記載の指定口座へお振込みください。 |
受講票 |
お申込後、メールにて自動返信する「受講票」のコピーを各自当日受付にご提出ください。 |
ご注意 |
・説明中にパソコンの使用は近くの受講者の迷惑となりますのでご遠慮ください。
・会場は室温調整が十分に出来ないこともありますので、衣服等で調整出来るようにご準備ください。 |
部会・貿易業務グループ TEL:03-3431-9630
大阪支部 TEL:06-6252-5781
「大阪南港見学会」開催のご案内<組合員限定>
(平成30年度 第3回研修会)
日時
平成30年10月4日(木) 13:00~16:45
定員
40名(組合員企業の社員様限定:先着順)
参加費
2,000円 当日、集合場所で領収書と引換えにお支払下さい。
集合場所
大阪南港 複合型商業施設ATC ITM棟 2Fセントラルアトリウム ザ・ダイソーATC店 入口付近
フロアマップ:
http://www.atc-co.com/guide/floor.php?tenant_area=15(マップ中 2-C)
集合時間
13:00
・セキュリティの関係上、行程途中からの参加、退出は出来ません。
・定刻になりましたら、移動を致します。見学先へのバス移動もあり、遅れられますとご参加
頂けなくなりますので、くれぐれもご注意下さい。
見学予定
持参物、服装等
①筆記具(セキュリティーカードに氏名等をご記入頂く場合があります。)
②当日は動きやすい靴や服装でお越しください。
③屋外での見学が含まれますので、防寒・降雨への事前準備にご留意ください。
詳細
大阪支部 TEL:06-6252-5781
国際税務対策セミナー「中国国際税務アップデート」開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年10月4日(木)14:00~16:30(開場13:30)
場所
機械振興会館 地下2階ホール (東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館地下2階)
テーマ
「中国国際税務アップデート」
①移転価格税務(ローカルファイル、マスターファイルを税当局はどのように利用しているか、
移転価格調査の執行状況、日中相互協議の状況)
②PE課税と対外送金(実務と税務の最新動向)
③増値税(公正領収書(発票)の損金算入要件)
④税関調査(調査の最新動向)
⑤組織再編、持分譲渡、会社清算に関する実務と税務の最新情報等
講師
上海ユナイテッド アチーブメント コンサルティング 執行董事 鈴木 康伸 氏
参加費
組合員:無料
定員
150名
詳細
会場へのアクセス
通商・投資グループ TEL:03-3431-9348
日機輸中国代表報告会開催のご案内<組合員限定>
[大阪]
平成30年10月1日(月)15:00~16:45(定員:約40名)(台風の影響により中止)
日本機械輸出組合 大阪支部会議室 (大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビル3F)
[東京]
平成30年10月2日(火)14:00~15:45(定員:約40名)
機械振興会館 B3-6会議室 (港区芝公園3-5-8 機械振興会館地下3階)
講演
『中国のイノベーションの現状について』(大阪、東京共通)
講師
日本機械輸出組合 中国代表 宮下正己 氏
参加費
組合員/無料
詳細
会場へのアクセス
総務企画グループ TEL:03-3431-9379 / 大阪支部 TEL:06-6252-5781
「激変する中国の環境関連法制 最新情報とその対応実務」開催のご案内<組合員限定>
~大気・水質・土壌汚染、固形廃棄物等への規制強化による損失を防ぐには?~
日時
平成30年9月27日(木) 15:00~17:00
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
議題1
講演:「厳しさを増す中国の環境関連法制の最新情報、トラブル事例と対応策等」
講師:森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士? 本間 隆浩氏
議題2
講演:「厳格化する環境関連法制に対する課題と保険活用について」
講師:AIG損害保険株式会社 企業賠償・経営保険部 環境保険 担当課長 城 智宏
議題3
質疑応答、意見交換
参加費
組合員/無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
「欧州の最新情勢」に関するセミナー開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年9月26日(水)10:00~11:30(開場9:30)
場所
機械振興会館6階 会議室6D-1-3 (東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館6階)
テーマ
「欧州の最新情勢」
講師
日本機械輸出組合 ブラッセル事務所長 井上 博雄 氏
参加費
組合員:無料
定員
120名
詳細
会場へのアクセス
通商・投資グループ TEL:03-3431-9348
「カナダ、メキシコから見たNAFTA再交渉と米国通商政策~日本企業の課題」に関するセミナー開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年9月21日(金)14:00~15:30(開場13:30)
場所
ホワイト&ケースLLP コンファレンスルーム
(〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館26階)
プログラム
(英日同時通訳付)
「カナダ、メキシコから見たNAFTA再交渉と米国通商政策~日本企業の課題」
・NAFTA概観、NAFTA域内貿易およびNAFTA加盟国と日本との貿易取引の総括
・トランプ政権による現行NAFTA修正事項
・カナダ、メキシコから見たNAFTA再交渉とTPP
・NAFTA再交渉の行方と日本企業への影響
・米国の一方的貿易措置(通商拡大法232条、通商法301条)への対応
・日本企業にとってのリスク及び好機などの課題
講師
Borden Ladner Gervais LLP
パートナー Matthew Kronby 氏
ホワイト&ケースLLP メキシコシティオフィス パートナー Francisco de Rosenzweig氏
東京オフィス カウンセル William Moran氏
参加費
組合員:無料
定員
80名
詳細
会場へのアクセス
通商・投資グループ TEL:03-3431-9348
貿易実務基礎講座(総合)開催のご案内
当組合では新たに貿易担当になられた方から貿易実務のより上位レベルの知識習得を目指されている方までを対象に毎年定期的に貿易実務講座を開催しております。
今年度より6月と9月の2回、主に新入社員の方、輸出実務のご担当者を対象に、基礎的な知識に加え、貿易取引の仕組み、海上保険、通関手続き、輸出管理等についての多くの知識を学んで頂く 「貿易実務基礎講座(総合)((旧)貿易実務基礎講座Ⅱ)」 を開催いたします。(6月と9月の内容は同じものとなっております。)
講座概要は、以下の通りです。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
|
東京 |
名古屋 |
開催日時 |
平成30年9月11日(火)
10:00~17:00
場所:機械振興会館
研修1会議室(地下3F)
東京都港区芝公園3-5-8 |
平成30年9月21日(金)
10:00~17:00
場所:ウインクあいち
(愛知県産業労働センター)906会議室
名古屋市中村区名駅4-4-38 |
定員 |
80名 |
30名 |
受講費 |
組合員企業 2,000円/ 一般 6,000円 |
内容 |
◆貿易実務検定® C級レベル(エントリーレベル)
(1) 貿易取引全体の流れ
(2) 2010インコタームズとは
(3) 代金決済、海上保険手続きの流れ
(4) 輸出入通関手続きの流れ
(5) その他
* 内容は若干変わることがあります。 |
講師 |
日本貿易実務検定協会®専任講師 中岡真紀氏
これまでに貿易実務基礎講座、中級講座をご担当頂き、ご自身の実務経験を踏まえた講義は、多くの
参加者の方から、大変分かりやすかったと高い評価を頂いております。 |
請求方法/受講票 |
お申込み頂いた方には、後日請求書と受講票をお送りいたします。
受講料は一旦お振込み頂きますと、セミナーが開催中止とならない限り返金はいたしませんので、あらか
じめご了承願います。 |
※詳細はこちらの案内書をご覧ください。 |
部会・貿易業務グループ TEL:03-3431-9800
「激変するインドの最新ビジネス事情」セミナー開催のご案内<組合員限定>
~日印合弁事業、海外プラント市場での協業及びM&Aの可能性~
日時
平成30年9月12日(水) 15:00~17:00
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
議題1
講演「注目集まるインドの自動車産業の最新動向 新政権で期待される未来」(30分)
講師:東京大学・大学院経営学部研究科 ものづくり研究センター 名誉指導員 伊藤 洋氏
議題2
講演「インドから見た日印合弁事業、M&A等に関する留意点」(70分)
講師:インドコンサルタント兼会計士事務所SKP社
Tanwir A. Shirolkar(Mr.)/Partner Transaction Advisory Service
(
経歴は添付参照)
※日本人公認会計士による逐次通訳での講演となります。
議題3
コメンタリー(10分)
講師:West Bridge Asia Partners 社 代表取締役 西橋 時男氏 (Senior Adviser for SKP)
議題4
質疑応答、意見交換(10分)
参加費
組合員/無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
「実務者のための米国再輸出規制研修会」 開催のご案内
日本機械輸出組合では、昨年度に「米国輸出管理法の再輸出規制 ~実務者のためのガイダンス~(2017年7月版)」の改訂版の発行を記念し、貿易業務相談・研修室の荒木信義輸出管理アドバイザーより、米国再輸出規制の概要に関する研修会を行いました。
研修会終了後に実施したアンケートでは、「定期的に開催してほしい」「基礎的な内容での研修会を開催して頂きたい」「実務者視点でのセミナーを開催して頂きたい」等、沢山のご意見が寄せられ、米国再輸出規制についての関心の高さが伺えました。
これを受けまして、2018年度も研修会を開催いたします。
内容は、米国再輸出規制の概要を解説し、米国再輸出規制に対する基本の知識が習得できるようにするとともに、今年5月に米国がイラン核合意からの離脱したことを踏まえ、米国規制の観点からイラン向け取引の注意点を説明致します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
|
東京 |
大阪 |
日時 |
平成30年9月6日(木)
14:30~16:30 (受付開始:14:00~)
機械振興会館 地下3F 研修1
(東京都港区芝公園3-5-8) |
平成30年9月11日(火)
【午前の部】10:00~12:00(受付開始:9:30~)
【午後の部】14:00~16:00
(受付開始:13:30~)
午前、午後とも内容は同じです。どちらかにお申込みください。
日本機械輸出組合 大阪支部 会議室
(大阪市中央区南本町3-6-14) |
定員 |
80名 |
各30名 |
プログラム |
1.米国再輸出規制の概要
米国輸出管理規則(EAR)の基本内容(構成、規制対象、規制品目リスト、ECCN、規制理由、カントリーチャート、許可例外、輸出許可要否の判定、需要者・用途等の規制等)の説明。~ 短時間に一通りの知識を得ることにより、実務者の米国再輸出規制への対応の一助とするものです。書籍「米国輸出管理法の再輸出規制~実務者のためのガイダンス」の第1章に相当する内容です。
2.イラン向け取引の注意点
米国の対イラン制裁復活の状況とイラン向け取引の注意点について解説します。
3.その他(書籍の活用ポイント等の紹介)
4.質疑応答
* 詳細は案内書、プログラムをご覧ください。 |
受講料 |
組合員:無料
一般:3,000円(消費税込)*後日請求書をお送り致します。 |
受講票 |
お申込完了後、メールにて自動返信する「受講票」をプリントアウトし、当日受付にご提出ください。 |
申込期限及びキャンセル期限 |
8月30日(木)15時迄
|
9月4日(火)15時迄
|
*先着順により受付させて頂き、定員となり次第受付を終了させて頂きます。
*キャンセル期限以降のキャンセルは、受講費を請求させていただきます。予めご了承の上、お申込み
いただけますようお願いいたします。 |
キャンセル方法 |
”gyoumu@jmcti.or.jp”宛に、キャンセルされる方の貴社名及びお名前を記載してメールにてご連絡ください。メールの件名には「○/○(開催日(午前又は午後))キャンセル」と記載してください。 |
ご注意 |
・説明中にパソコンの使用は近くの受講者の迷惑となりますのでご遠慮ください。
・会場は室温調整が十分に出来ないこともありますので、衣服等で調整出来るようにご準備ください。 |
貿易業務相談・研修室 TEL:03-3431-9630
「海外ビジネス安全対策セミナー」 開催のご案内<組合員限定>
~民間企業の対策事例からみる課題と新たな取組み~
日程
平成30年9月6日(木)14:00~16:15 (開場13:30)
場所
日本機械輸出組合 大阪支部 会議室
プログラム
講演① 『過去トラから学んだ海外安全対策の取組みと今後の課題』
講師 矢崎総業株式会社 総務人事室 危機管理部長 兼 安全健康推進部長 堀田 正昭氏
講演② 『役に立つ海外安全対策とするために』
講師 東洋エンジニアリング株式会社 資源エネルギー事業本部(兼)
海外安全対策室 シニアアドバイザー 森 健氏
質疑応答
定員
40名(組合員限定)
参加費
無料
詳細
会場へのアクセス
大阪支部 TEL:06-6252-5781
ロシア法務セミナー「ケーススタディから学ぶロシアM&Aの実際~資源・木材事業を交えて」開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年9月5日(水) 15:00~17:00
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
講演
「ケーススタディから学ぶロシアM&Aの実際~資源・木材事業の事例を交えて」
講師
ブライアン・ケイブ・レイトン・ペイズナー法律事務所
パートナー セルゲイ・ミラノフ弁護士 (Sergey Milanov, Partner)
※講演は日本語で行います。
参加費
組合員/無料
定員
35名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
2018年版「ものづくり白書」及び「通商白書」セミナー開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年8月30日(木) 14:00~16:30 (13:30開場)
場所
機械振興会館地下3階 研修-2 (東京都港区芝公園3-5-8)
テーマ1
「2018年版 ものづくり白書」
講師
経済産業省 製造産業局 ものづくり政策審議室長 徳増伸二 氏
テーマ2
「2018年版 通商白書」
講師
経済産業省 通商政策局 企画調査室総括補佐 原 健太郎 氏
定員
120名
参加費
組合員 無料
詳細
会場へのアクセス
総務企画グループ TEL:03-3431-9379
平成30年度 安全保障輸出管理 教養講座 開催のご案内<組合員限定>
日程と内容
日時 |
内容(予定) |
平成30年8月22日(水)
13:00 ~ 17:00 |
・兵器開発と安全保障輸出管理をめぐる主な動き(主な戦争等の犠牲者数、
各国の軍事力、兵器開発と国際的な動きなど) |
講師
当組合 チーフ 榊原準一
場所
当組合 大阪支部会議室
定員
30名 (組合員企業の社員様限定)
参加費
無料
詳細
会場へのアクセス
大阪支部 TEL:06-6252-5781
「インド投資のパラダイムシフト」セミナー 開催のご案内
~インドのシリコンバレー・バンガロールが創出する新たな市場、テクノロジー、ストラクチャー~
日時
平成30年8月3日(金)15:00~17:00
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
テーマ
1. 講演 インドITスタートアップ企業の最新動向~日本企業にとってのチャンスの在り処~
講師 石崎 弘典 氏(Rebright Partners)
2. 講演 インド投資の法律実務~日本企業が留意すべきポイント~
講師 久保 光太郎 氏(AsiaWise法律事務所 代表)
3. パネルディスカッション:インド投資のパラダイムシフト~バンガロールが創出する新たな
市場、テクノロジー、ストラクチャー~
パネリスト:Nitin Wadhwa氏(Wadhwa Law Offices, AsiaWise Group)
石崎 弘典 氏(Rebright Partners)
モデレータ:久保 光太郎 氏(AsiaWise法律事務所, AsiaWise Group)
※ Nitin氏は英語で発言しますが、モデレータの久保氏が適宜、日本語で発言内容
を補足して進行するスタイルを想定しております。
懇談会
セミナー終了後、講師、パネリストとの立食懇談会を予定しております。
別室にて、お飲物と軽食を用意しておりますので、お気軽にご参加ください(参加費は無料)。
参加費
無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
国際法務セミナー ~「ヒヤリハット」対策シリーズⅡ-国際取引・国際仲裁編~【東京会場】開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年7月31日(火)14:00~16:00(開場13:30)
場所
日本機械輸出組合 第一会議室(港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
テーマ
(1)ヒヤリハット①(国際取引編)-国際交渉で「誠実交渉」ってあるの?
(2)ヒヤリハット②(国際仲裁編)-「紛争だ!」「仲裁になる!」と思ったらすぐにやらな
きゃならないこと
(3)ヒヤリハット③(国際仲裁編)-仲裁人はあなたの「味方」?「敵」?
(4)Mock Session(寸劇)
講師
長島・大野・常松法律事務所
杉本花織 氏(アソシエイト弁護士)
井口直樹 氏(パートナー弁護士)
参加費
組合員/無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
国際法務セミナー ~「ヒヤリハット」対策シリーズⅡ-国際取引・国際仲裁編~【大阪会場】開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年7月30日(月)14:00~16:00(開場13:30)
場所
輸出繊維会館 第5会議室(B1階)(大阪市中央区備後町3-4-9 地下1階 TEL:06-6201-1671)
テーマ
(1)ヒヤリハット①(国際取引編)-国際交渉で「誠実交渉」ってあるの?
(2)ヒヤリハット②(国際仲裁編)-「紛争だ!」「仲裁になる!」と思ったらすぐにやらな
きゃならないこと
(3)ヒヤリハット③(国際仲裁編)-仲裁人はあなたの「味方」?「敵」?
(4)Mock Session(寸劇)
講師
長島・大野・常松法律事務所
杉本花織 氏(アソシエイト弁護士)
井口直樹 氏(パートナー弁護士)
参加費
組合員/無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
大阪支部 TEL:06-6252-5781
「貿易一般保険包括保険(機械設備)実務者講習会」開催のご案内<組合員限定>
~申込依頼書の記入方法・契約台帳の見方/JMC Webサービスの概要について~
[東京]
平成30年7月10日(火)14:00~16:30 (定員:120名)
機械振興会館 地下3階 研修1 (東京都港区芝公園3-5-8)
[大阪]
平成30年7月25日(水)14:00~16:30 (定員:40名)
イトウビル3階 日本機械輸出組合 大阪支部 会議室 (大阪市中央区南本町3-6-14)
参加費
無料
詳細
会場へのアクセス
[東京] 貿易保険グループ TEL :03-3431-9607
[大阪] 大阪支部 TEL:06-6252-5781
「EU GDPRコンプライアンスのための実践的対応セミナー」開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年7月19日(木)14:00~16:00(開場13:30)
場所
機械振興会館 6階 会議室66 (東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館6F)
プログラム
「EU GDPRコンプライアンスのための実務対応セミナー」
講師
バード・アンド・バード法律事務所 ブリュッセル事務所
弁護士・パ-トナー 杉本 武重 氏
参加費
組合員:無料
定員
100名
詳細
会場へのアクセス
通商・投資グループ TEL:03-3431-9348
「神戸港施設見学会」開催のご案内<組合員限定>
(平成30年度 第1・2回研修会)
日時
第1回 平成30年7月4日(水) 13:00~17:00
第2回 平成30年7月11日(水) 13:00~17:00
定員
各回35名
参加費
2,000円 当日、集合場所で領収書と引換えにお支払下さい。
集合
(イ)場所:神戸港 中突堤中央ターミナル 1F 神戸ベイクルーズ 受付カウンター前
(アクセスマップ
http://www.kobebayc.co.jp/02access.html )
(ロ)時間:13:00 (チャーター船・貸切バス利用のため、
時間厳守下さい。)
セキュリティの関係上、行程途中からの参加、退出は出来ません。定刻になりましたら、チャーター船に乗船します。遅れられますとご参加頂けなくなりますので、くれぐれもご注意下さい。
見学予定
13:00 神戸港 中突堤中央ターミナル 集合・受付
13:30 チャーター船乗船見学(海上より神戸港湾施設を見学)
14:45 バス移動
15:00 KICTコンテナターミナル見学(概要説明、屋上からの見学)
16:30 バス移動
17:00 JR三ノ宮駅にて解散
◆当日の状況により、予定時間が前後する可能性があります。
持参物、服装等
① 筆記具(セキュリティーカードに氏名等をご記入頂く場合があります。)
② 当日は動きやすい靴や服装でお越しください。
③ コンテナターミナル等で、屋根の無い屋上からの見学を行いますので、日よけ対策や飲料品の
事前準備にご留意ください。
詳細
大阪支部 TEL:06-6252-5781
海外PL関連セミナー開催のご案内<組合員限定>
米国PL(製造物責任)、リコールにおける完成品製造者と部品製造者間の諸問題と現状
[東京]
平成30年7月3日(火)14:00~16:00 (定員:40 60名)
日本機械輸出組合第1会議室
(注)会場変更!→機械振興会館 6階 会議室6-67(東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館6階)
[大阪]
平成30年7月10日(火)14:00~16:00 (定員:40名)
日本機械輸出組合大阪支部 会議室 (大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビル3階)
テーマ
「米国における製造物責任とリコールの最近の動向
~完成品製造者と部品製造者間の諸問題とその現状」
米国PL概況、PLリスク管理上の注意点、PL訴訟対応における一般的係争点、PL訴訟解決(和解、評決)における責任配分、リコール損失に関る係争 他
講師
MS&AD インターリスク総研株式会社 リスクマネジメント第三部
危機管理・コンプライアンスグループ 上席スーパーバイザー 吉田 潔 氏
参加費
組合員/無料
詳細
会場へのアクセス
大阪支部 TEL:06-6252-5781
プラント関係部会講演会「今、企業に求められている海外安全対策とは」開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年7月9日(月) 14:00~16:00
場所
日本機械輸出組合 第一会議室 (港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
講師
1.講演「政府の海外安全対策への取組み状況と今後の対応等」
講師 外務省 領事局 邦人テロ対策室長 上田 肇氏
2.講演「メーカーにおける海外安全対策への取組み状況と今後の対応等」
講師 横河電機㈱ 経営管理本部 危機管理室 課長 ウー・チーマン氏
3.質疑応答、意見交換
参加費
無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
「横浜港施設見学会」開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年7月3日(火) 13:00~16:45
場所
横浜港、南本牧コンテナターミナル
定員
30名 (組合員企業限定 原則各社2名まで)
参加費
2,000円 / 名
(ご参加者には後日請求書をお送りします。)
日程
13:00 集合(横浜界隈)※参加登録が完了後、集合場所等の詳細をお知らせします。
13:15~14:30
国土交通省所有船 乗船
横浜港を船上から視察
15:00~16:00
南本牧コンテナターミナル 視察
16:15 貸切バスで移動
16:45 横浜駅にて解散
詳細
部会・貿易業務グループ TEL:03-3431-9800
「貿易実務基礎講座」開催のご案内
日本機械輸出組合では新入社員を始めとする貿易実務の初心者の方を対象に、貿易取引の仕組みから、貨物保険の実務、通関手続、輸出管理と1日で幅広く学んで頂く「貿易実務基礎講座Ⅰ」(旧名称:機械輸出実務基礎講座)を毎年6月に開催して参りましたが、会員企業のご要望を踏まえ、このたび本プログラムを全面改訂することにいたしました。
概要は以下の通りで、専任講師がわかりやすく説明いたしますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
新しいプログラムでは、貿易実務を行うための必要な基礎知識を総合講座とテーマ別講座に分け、無理なく習得できる体系に見直しを行い、講座内容をさらに充実させ開催することになりました。
①「貿易実務基礎講座(総合)」
貿易実務初心者を対象に、貿易業務全体の流れにそって、貿易決済、海上保険、インコタームズ、通関手続き
等、輸出入実務のポイントを説明する講座です。
②「貿易実務基礎講座(テーマ別)」:「通関手続編(輸出入)」「輸出管理編」
貿易実務における税関への許可・承認を受ける
「通関手続(輸出入)」と経済産業省の輸出許可を受ける
「輸出
管理」についてのポイントを説明する講座です。
③「貿易実務基礎講座(テーマ別)」:「貿易に必要な各種保険編」(仮称)
10月上旬に開催を予定しております。詳細が決まりましたら、改めてご案内いたします。
<2018年度 貿易実務研修開催スケジュール>
http://www.jmcti.org/jmchomepage/semminar/gyoumu/H30-bouekijitsumu_annai.pdf
<案内書はこちら>
①「貿易実務基礎講座」概要
* 昨年9月に東京・名古屋で開催した 「貿易実務基礎講座Ⅱ」と同様の内容です。
* 本講座は、本年秋にも開催する予定です。(東京及び名古屋(9月)、大阪(10月))
内容:貿易実務検定RC級レベル(エントリーレベル)
(1) 貿易取引全体の流れ (3) 代金決済、海上保険手続きの流れ
(2) 2010インコタームズとは (4) 輸出入通関手続きの流れ 他
* 内容は若干変わることがあります。
|
東京会場 |
大阪会場 |
名古屋会場 |
日時 |
6月15日(金) |
6月19日(火) |
6月22日(金) |
10:00~17:00 |
10:00~17:00 |
10:00~17:00 |
場所 |
損保会館 大会議室
東京都千代田区神田淡路町2-9
|
エル・おおさか 6階606号室
(大阪府立労働センター)
大阪市中央区北浜東3-14 |
ウインクあいち 1201号室
(愛知県産業労働センター)
名古屋市中村区名駅4-4-38 |
内容 |
貿易実務検定R C級レベル |
定員 |
150名 |
80名 |
70名 |
受講費 |
参加者1名様あたり 組合員企業:2,000円(消費税込み) 一般:6,000円 (消費税込み) |
講師 |
日本貿易実務検定協会R 専任講師 中岡真紀 氏 |
キャンセル方法 |
●東京・名古屋会場:
”gyoumu@jmcti.or.jp”宛に、キャンセルされる方の貴社名及びお名前を記載してメールにてご連絡ください。メールの件名には「○/○(開催日)キャンセル」と記載してください。
●大阪会場:
”ageta@jmcti.or.jp ”宛に、キャンセルされる方の貴社名及びお名前を記載してメールにてご連絡ください。メールの件名には「○/○(開催日)キャンセル」と記載してください。 |
請求方法 |
講座終了後に請求書を発送します。請求書記載の指定口座へお振込みください。 |
受講票 |
お申込後、メールにて自動返信する「受講票」のコピーを各自当日受付にご提出ください。 |
②「貿易実務基礎講座(テーマ別:通関手続・輸出管理編)」概要
内容:
「通関手続(輸出入) 「輸出管理~安全保障貿易管理の概要~」
(1) 通関手続きとは何か(輸出・輸入) (1) 輸出管理とはなにか
(2) 税関申告のポイント (2) 輸出管理の対象はなにか
(3) 最近のトピックス、他 (3) 違反するとどうなるのか、他
* 内容は若干変わることがあります。
|
東京会場 |
大阪会場 |
名古屋会場 |
日時 |
6月25日(月) |
6月28日(木) |
6月29日(金) |
13:30~17:00 |
13:30~17:00 |
13:30~17:00 |
場所 |
損保会館 大会議室
東京都千代田区神田淡路町2-9
|
エル・おおさか 709号室
(大阪府立労働センター)
大阪市中央区北浜東3-14 |
ウインクあいち 1201号室
(愛知県産業労働センター)
名古屋市中村区名駅4-4-38 |
内容 |
貿易取引における「通関手続き(輸出入)」と「輸出管理」の基本について、各講師より説明します。 |
定員 |
150名 |
80名 |
70名 |
受講費 |
参加者1名様あたり 組合員企業:2,000円(消費税込み) 一般:6,000円 (消費税込み) |
講師 |
・「通関手続(輸出入)」
日本通運株式会社 海事事業支店 調査役 中川廣之氏
・「輸出管理~安全保障貿易管理の概要~」
日本機械輸出組合 貿易業務相談・研修室 室長 山崎幸男 |
キャンセル方法 |
●東京・名古屋会場:
”gyoumu@jmcti.or.jp”宛に、キャンセルされる方の貴社名及びお名前を記載してメールにてご連絡ください。メールの件名には「○/○(開催日)キャンセル」と記載してください。
●大阪会場:
”ageta@jmcti.or.jp ”宛に、キャンセルされる方の貴社名及びお名前を記載してメールにてご連絡ください。メールの件名には「○/○(開催日)キャンセル」と記載してください。 |
請求方法 |
講座終了後に請求書を発送します。請求書記載の指定口座へお振込みください。 |
受講票 |
お申込後、メールにて自動返信する「受講票」のコピーを各自当日受付にご提出ください。 |
部会・貿易業務グループ TEL:03-3431-9630
大阪支部 TEL:06-6252-5781
平成30年度 安全保障輸出管理 社内教育推進/実践力向上講座開催のご案内<組合員限定>
日程
(全3日間)と内容
|
日時 |
内容(予定) |
第
1
日 |
平成30年5月30日(水)
13:00~17:00 |
・受講者自己紹介(教育に関する悩みなど)
・安全保障輸出管理を考えるために(規制の背景)
・輸出管理教育入門(なぜ教育をするのか) |
第
2
日 |
平成30年6月13日(水)
13:00~17:00 |
・兵器開発と安全保障輸出管理をめぐる主な動き
(主な戦争等の犠牲者数、各国の軍事力、兵器開発と国際的な動きなど)
・集合研修の工夫(集合研修のノウハウ)
・手抜き、ポカミス防止のヒント(教材/しくみづくりのヒント) |
第
3
日 |
平成30年6月27日(水)
13:00~17:00 |
・安全保障輸出管理のツボ(初心者向け研修事例紹介)
・グループ討議・発表 |
講師
当組合 チーフ 榊原準一
場所
当組合 大阪支部会議室
定員
20名 (組合員企業の社員様限定)
参加費
無料
詳細
会場へのアクセス
大阪支部 TEL:06-6252-5781 FAX:06-6245-6343
「APECインフラ開発・投資の質に関するガイドブック、水インフラの質に関するガイドライン説明会」開催のご案内
日時
平成30年6月26日(火) 15:00~16:10
場所
日本機械輸出組合 第一会議室 (港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
講師
経済産業省 貿易経済協力局 投資促進課 課長補佐(国際租税担当)仁平 孝明 氏
経済産業省 製造産業局 国際プラント・インフラシステム・水ビジネス推進室
室長補佐 梅津 亜耶 氏
参加費
無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
欧州物流の最新事情セミナー開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年6月21日(木) 16:30開場
場所
駐日オランダ大使館 大使公邸
プログラム
16:30 ? 16:45 受付
16:45 ? 16:50 開会挨拶 (オランダ経済・気候政策省企業誘致局、日本機械輸出組合)
16:50 ? 17:20 オランダ物流事情と税制について (デロイトトーマツ)
17:20 ? 18:00 オランダ物流最新事情パネルディスカッション
(オランダ物流振興会、ロッテルダム港湾公団、日本機械輸出組合)
18:00 ? 20:00 懇親会
※ 当日の講師都合等により、内容が一部変更になることがあります。
定員
70名
参加費
組合員企業 無料
詳細
会場へのアクセス
部会・貿易業務グループ TEL:03-3431-9800
アフリカ最新事情セミナー開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年6月19日(火)14:00~16:30
場所
機械振興会館 6階 会議室6D-1~3(東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館6F)
プログラム
<第1部>
演題:「アフリカの最新経済概況・企業動向」
講師:日本貿易振興機構(ジェトロ)海外調査部 主査(アフリカ担当)小松﨑 宏之氏
<第2部>
演題:「アフリカビジネスの最新動向」
講師:株式会社野村総合研究所 グローバルインフラコンサルティング部
プリンシパル/上級コンサルタント 小池 純司氏
参加費
組合員:無料
定員
100名
詳細
会場へのアクセス
通商・投資グループ TEL:03-3431-9348
「平成30年度 安全保障貿易管理説明会」開催のご案内
今般、日本機械輸出組合(JMC)及び一般財団法人安全保障貿易情報センター(CISTEC)では、平成30年度安全保障貿易管理説明会を下記の要領で開催いたします。
安全保障貿易管理の重要性は益々高まり、関係者においては輸出管理について適切な対応を図っていただくために経済産業省よりご担当官をお招きし、
初心者向けの「安全保障貿易管理説明会」を開催いたします。是非ご参加いただきますようご案内申し上げます。
< 説明者 > 経済産業省 貿易経済協力局 安全保障貿易検査官室担当官
|
東京会場 |
名古屋会場 |
大阪会場 |
開催日時 |
5月22日(火) |
6月18日(月) |
5月24日(木) |
5月25日(金) |
午前 10:00~12:50
午後 14:00~16:50
※説明内容は同じです。午前、午後のどちらか一方を受講して下さい。 |
午前 10:00~12:50
午後 14:00~16:50
※説明内容は同じです。午前、午後のどちらか一方を受講して下さい。 |
13:30~16:20 |
13:30~16:20 |
場所 |
東京ビッグサイト
(会議棟7F 国際会議場)
江東区有明3-11-1
TEL:03-5530-1111 |
東京ビッグサイト
(会議棟6F 605~608会議室)
江東区有明3-11-1
TEL:03-5530-1111 |
名古屋国際会議場
(4号館 白鳥ホール)
名古屋市熱田区熱田西町1-1
電話:052-683-7711 |
大阪国際交流センター
(大ホール)
大阪市天王寺区上本町8-2-6
電話:06-6772-5931 |
定員 |
各750名 |
各330名 |
400名 |
800名 |
受講費 |
参加者1名様あたり 2,100円(税込み)
|
請求書の発送方法 |
大阪会場/名古屋会場/東京会場/:
説明会終了後に請求書を発送します。請求書記載の指定口座へお振込み下さい。 |
キャンセル方法(キャンセル待申込み者がキャンセルする場合も含む) |
● 【5/22(火)(東京 午前/午後)】JMC東京申込み:
”gyoumu@jmcti.or.jp”宛に、キャンセルされる方の貴社名及びお名前を記載してメールにてご連絡
ください。メールの件名には「○/○(開催日)(午前or午後)キャンセル」と記載してください。
● 【5/24(木)(名古屋)】CISTEC申込み:
受講票にキャンセルされる方の名前を記載しそのまま返信して下さい。メールの件名には「キャンセ
ル」と記載して下さい。
● 【5/25(金)(大 阪)】JMC大阪支部申込み:
”seminar@jmcti.or.jp”宛に、キャンセルされる方の貴社名及びお名前を記載してメールにてご連絡
ください。メールの件名には「○/○(開催日)キャンセル」と記載してください。
● 【6/18(月)(東京 午前/午後)】CISTEC申込み:
受講票にキャンセルされる方の名前を記載しそのまま返信して下さい。メールの件名には「キャンセ
ル」と記載して下さい。
※ 各会場ともキャンセル期限以降のお申出はお受け出来ませんので、代理出席等調整をいただきます
ようお願いをいたします(当日の欠席者へは開催後資料をお送りいたします)。
※ キャンセル期限を過ぎてからのキャンセルについては受講費を請求します。 |
キャンセル待ち申込み方法/キャンセル待ち入場のご案内 |
● 【5/22(火)(東京 午前/午後)】JMC東京申込み:
申込期限迄にメール(gyoumu@jmcti.or.jp)にてご連絡ください。
(キャンセル待ちで入場可能な方のみメールにてご連絡いたします。
● 【5/24(木)(名古屋)】CISTEC申込み:
申込期限迄にWEBに掲載の「セミナーキャンセル待申込み」フォームからお申込み下さい。
(キャンセル待ちで入場可能な方のみメールにてご連絡いたします。
● 【5/25(金)(大 阪)】JMC大阪支部申込み:
申込期限迄にメール(seminar@jmcti.or.jp)にてご連絡ください。
(キャンセル待ちで入場可能な方のみ電話にてご連絡いたします。)
● 【6/18(月)(東京 午前/午後)】CISTEC申込み:
申込期限迄にWEBに掲載の「セミナーキャンセル待申込み」フォームからお申込み下さい。
(キャンセル待ちで入場可能な方のみメールにてご連絡いたします。 |
受講票の提出方法 |
● CISTEC申込み:
お申込後CISTECよりメールにて自動返信する「受講票」を当日受付にご提出ください。
● JMC申込み:
お申込後JMCよりメールにて自動返信する「受講票」を当日受付にご提出ください。
※ お申込後に受講される方が変更になった場合は「受講票」のお名前を二重線で抹消の上、新規受講者を記載して受付にご提出ください(事前連絡は不要です)。 |
<ご注意>
・説明中にパソコンの使用は近くの受講者の迷惑となりますのでご遠慮ください。
・会場は室温調整が十分に出来ないこともありますので、衣服等で調整出来るようにご準備ください。 |
日本機械輸出組合(JMC) 貿易業務相談・研修室 TEL:03-3431-9630
日本機械輸出組合(JMC) 大阪支部 TEL:06-6252-5781
安全保障貿易情報センター(CISTEC) TEL:03-3593-1147
「インフラ輸出における国別戦略策定シンポジウム」開催のご案内
日時
平成30年5月15日(火)15:30~17:00
場所
日本機械輸出組合 第一会議室 (港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
テーマ
インフラ輸出における国別戦略策定シンポジウム
講師
経済産業省 貿易経済協力局 通商金融課 課長補佐 石渡慧一氏
PwCアドバイザリー合同会社 Director 小川麻理子氏
PwCコンサルティング合同会社 Manager 杉原潤一氏
参加費
無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
プラント関連セミナー「~インド企業との合弁におけるビジネス戦略と法的留意点~」開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年5月9日(水)14:00~16:00
場所
日本機械輸出組合 第一会議室 (港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
テーマ
1.インド企業との合弁におけるビジネス戦略と法的留意点
2.質疑応答
講師
西村あさひ法律事務所 インド・プラクティスチーム
高木弘明弁護士、伊藤真弥弁護士、今泉勇弁護士
参加費
組合員/無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808
JMC 海外物流セミナー開催のご案内
港湾業務のIT化、効率化に向けた米国ロサンゼルス港の取組み
日時
平成30年4月25日(水) 14:00~16:00
場所
機械振興会館 6F 6-66会議室
プログラム
1. LA港の概要
・コンテナターミナル概要と増え続ける貨物量
・独立採算で経営されるLA港
・今後の取扱量予測
2. 物流のニーズに応じた対応
・コンテナ船大型化への対応
・鉄道、トラック等との複合輸送への対応
・LA港とLB港の連携
3.主要ターミナルへの投資
・荷役業務の自動化 (TraPacターミナル)
・シャーシ管理およびコンテナ管理の効率化
(バンプール整備、シャーシ管理のリース会社への委託)
4.港湾業務IT化に向けた新たな取組み
・GE Transportation と進めるPort Optimizer
・米国CBPとの関わり
講師
米国ロサンゼルス市港湾局 アシスタントディレクター 森本政司氏
定員
60名
参加費
組合員企業 無料 / 一般:2,000円
詳細
会場へのアクセス
部会・貿易業務グループ TEL:03-3431-9800 FAX:03-3436-6455
平成30年度 第1・2回「安全保障輸出管理 入門講座(基礎・応用)」開催のご案内<組合員限定>
日時
(第 1・2回とも同じ内容)
第1回 平成30年4月24日(火) 13:00~16:30
第2回 平成30年4月25日(水) 13:00~16:30
場所
当組合 大阪支部会議室
定員
30名 (組合員企業の社員様限定)
参加費
無料
テーマ/講師
安全保障輸出管理のツボ(基礎・応用) 講師:榊原準一
<基礎>
・なぜ安全保障輸出管理なの
・「該非判定」「取引管理」「出荷管理」の実務のツボ(押さえどころ)
<応用>
・該非判定のツボ 技術編
・該非判定のツボ 設備編
・該非判定のツボ 一括判定の工夫
詳細
会場へのアクセス
大阪支部 TEL:06-6252-5781 FAX:06-6245-6343
「海外の流通・販売支店、代理店等との契約問題:傾向と対策セミナー」開催のご案内<組合員限定>
日時
平成30年4月17日(火)15:00~17:00
場所
日本機械輸出組合 第一会議室 (港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)
テーマ
1. 流通・販売契約(distribution agreements)に関する様々なビジネスモデルの利点と難点
2. 流通・販売契約の対象とすべき事項又は除外すべき事項
3. 流通・販売代理店との問題への対処方法
4. 具体的事例(ケーススタディ)による説明
5. 契約破棄にあたって留意すべき事項
6. その他
講師
Herbert Smith Freehills 東京マネージング・パートナー David Gilmore 氏
Herbert Smith Freehills パートナー弁護士Damien Roberts 氏
Herbert Smith Freehills パートナー弁護士Elaine Wong 氏
参加費
組合員/無料
定員
40名
詳細
会場へのアクセス
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808