Powerd by Google

JMC Journal

<会員企業限定メニュー>記事をご覧いただくにはメンバーズ会員への登録(IDとパスワード)が必要です。

JMCメンバーの登録方法・詳細についてはこちら


2005年3月号

講演 中国における代金回収問題
~中国企業の代金回収行動からの示唆~(176k)
渡邉 真理子
講演 東アジア経済連携の現状と課題
~ASEANからの視点を交えて~(323k)
篠田 邦彦
海外レポ 中国東北地区振興計画現地調査概要Ⅱ(29k) 星野 紀久
座長紹介 輸出管理懇談会関西懇談会
税関・輸出管理担当者(関西地区)意見交換会(31k)
伏田 寛治
サロン・ド・JMC メキシコ系住民による米国南西部の「再征服(reconquista)」(160k) 前野 昌久
NEWS SPOT 「日墨経済連携協定に基づく特定原産地証明書の発給等に関する
法律施行規制案」に対しパブリックコメントを提出(47k)
通商・投資グループ
海外だより EU環境法制の緻密さ(65k) 藤井 俊正
NEWS SPOT ODA中期政策(案)に対するコメントを提出(35k) プラント業務グループ
最近の貿易投資規制動向 4年目に入った中国のWTO加盟(56k) 関 嘉勝
講演 我が国電機産業の国際競争力の現状と今後の展開
~フラットテレビを中心に~(192k)
和泉 章
講演 ミャンマーの政治経済情勢(96k) 桐生 稔

トップへ戻る