Powerd by Google

JMC Journal

<会員企業限定メニュー>記事をご覧いただくにはメンバーズ会員への登録(IDとパスワード)が必要です。

JMCメンバーの登録方法・詳細についてはこちら


2008年12月号

海外レポ WCOサプライチェーン・セキュリティ会合参加
(SAFEワーキンググループ 民間協議グループ会合)(203k)
部会・貿易業務グループ
NEWS SPOT 第127回総会を開催
「機械貿易・投資に関する決議と要望」を採択(550k)
 
最近の貿易投資規制動向 北米における化学物質規制動向とREACH対応(386k) 環境・安全グループ
解説 「知的財産推進計画2008」について(377k) 川合 現
講演 アジアの日系企業の人材育成を巡る課題と対応策
-マレーシアとフィリピンの事例から-(319k)
林 保順
解説 中国新企業税大改正2
中国移転価格税制の現状と企業の対応(528k)
酒井 晶子
海外だより オバマ政権下の米国通商政策の楽観的見方(223k) ビル・クリントン
解説 インドの間接税制度と税務手続き(930k) 伊藤 博敏
サロン・ド・JMC 名峰マッターホルンを滑る(287k) 松藤 洋治
解説 中国新企業税大改正1
中国税制の現状と企業の対応
ー新企業所得税法の影響ー(410k)
安田 和子
Q&A <組合包括保険>
船積不能事故の場合の設計費の取扱い(90k)
 

トップへ戻る